今日の給食 9月20日(金)
2024年9月20日 13時42分ご飯 牛乳 手作りコロッケ 豆腐のみそ汁 キャベツのソテー
今日は給食センター特製の手作りコロッケです。若桜町産のじゃがいもを蒸してつぶし、炒めたひき肉とたまねぎを混ぜて丸め、パン粉をつけて揚げて作ります。ほくほくのじゃがいものおいしさを味わってくださいね。
給食の献立 イチオシ若桜メシ 食育だより
5月献立 イチオシ若桜メシ 4月 食育だより 4月
過去の給食センターからのお知らせをご覧になりたい方は、ここをクリックしてご覧ください。
ご飯 牛乳 手作りコロッケ 豆腐のみそ汁 キャベツのソテー
今日は給食センター特製の手作りコロッケです。若桜町産のじゃがいもを蒸してつぶし、炒めたひき肉とたまねぎを混ぜて丸め、パン粉をつけて揚げて作ります。ほくほくのじゃがいものおいしさを味わってくださいね。
コッペパン 牛乳 サイコロステーキ クラムチャウダー さつまいもサラダ
今日は8年生のおすすめ献立です。どうしてもステーキが食べたい!!という思いで献立を考えました。秋の味覚のさつまいもとステーキを食べて元気に過ごそう!
ご飯 牛乳 さばの三ケ日みかん煮 おざく さくらえびの酢の物
日本全国イッテQ食、今月は静岡県の給食です。みかんの産地、浜松市三ケ日町のみかんを使ったさばの煮付けや、ざくざくと野菜を切って煮た郷土料理の「おざく」、駿河湾で多く水揚げされている「さくらえび」を味わいましょう。
ご飯 牛乳 お月見カレー団子 いものこ汁 かぼちゃのそぼろ煮
今日は「十五夜」です。十五夜には季節の野菜やいも、果物、月見団子をおそなえし、美しい月をながめながら、収穫に感謝してお祝いします。今日は月見団子のようなカレーボールと、さといもを入れた「いものこ汁」のお月見献立です。
ご飯 牛乳 カレイのから揚げ 豚肉のごまみそ汁 キャベツの甘酢和え
魚の骨を上手にとって食べられますか?魚の身の真ん中にお箸で切れ目を入れて、表の身を食べたら、中の骨をきれいにとることができます。骨がきれいにとれると気持ちいいですね。骨取り名人になって、魚をおいしく味わいましょう。