給食センターより

給食の献立      イチオシ若桜メシ         食育だより
  5月献立         イチオシ若桜メシ 4月         食育だより 4月

過去の給食センターからのお知らせをご覧になりたい方は、ここをクリックしてご覧ください。

今日の給食

今日の給食 9月12日(木)

2024年9月12日 13時58分

ご飯 牛乳 鶏肉のらっきょうソース 星空カレースープ 長いものソテー 二十世紀梨

9月12日

9月12日は、とっとり県民の日です。今日は鳥取県の特産物を多く使用した献立にしました。「二十世紀梨」「長いも」「らっきょう」「カレー」など、「食パラダイス鳥取県」のおいしい食べ物を食べて知り、広めていきましょう!

今日の給食 9月11日(水)

2024年9月11日 13時53分

ご飯 牛乳 境港サーモンのみそ焼き 豆腐ちくわのすまし汁 いりどり

9月11日

境港サーモンは、大山からの淡水と、日本海の海水の中で育てられた養殖のギンザケです。身がしまり、脂がほどよくのった境港サーモンは、全国的にも有名になってきています。今日は藤原みそこうじ店のみそと塩こうじで味付けして焼きました。

今日の給食 9月10日(火)

2024年9月10日 13時47分

ご飯 牛乳 ジビエミートローフ きのこスープ かぼちゃサラダ

9月10日

今日は若桜29工房の鹿肉を使ったミートローフです。低脂肪、高たんぱくで鉄分の豊富な鹿肉は、成長期のみなさんにぴったりの食材です。野生に増えすぎてしまった鹿を捕獲し活用することは、田畑の作物や森を守ることにつながります。

今日の給食 9月6日(金)

2024年9月6日 13時11分

ご飯 牛乳 スタミナ納豆 じゃがいものみそ汁 キャベツの昆布和え

9月6日

「スタミナ納豆」は、鳥取県中部の給食センターの栄養士が、「子どもたちが苦手な納豆が食べやすくなるように」と考えた料理です。納豆をにんにく、しょうが、ひき肉、ねぎと合わせています。運動会に向けてスタミナをつけて頑張りましょう。

今日の給食 9月5日(木)

2024年9月5日 13時57分

小型コッペパン 牛乳 まぐろメンチカツ 焼きそば シャキシャキサラダ

9月5日

シャキシャキサラダは、じゃがいもやにんじんを千切りにしてサッと加熱し、シャキシャキとした食感を残してドレッシングで和えました。野菜は切り方や加熱の仕方でいろいろな食感が楽しめます。意識して食べてみてくださいね。