ようこそ八頭中学校のホームページへ

校舎全景

八頭中日誌

「標準学力調査」に取り組んでいます

2022年1月21日 09時50分

 今日もとっても寒い日となり、窓の外は雪が舞っています。
 そんな中、八頭中学校では全学年が「標準学力調査」に取り組んでいます。この調査は町内の児童・生徒の学力を把握し、分析することによって、小中学校の学習指導に生かすために、八頭町教育委員会が費用を負担して実施してくださっているものです。八頭町が発足した初年度からずっと町内小中学校の全学年・全教科で実施しているので、経年変化もみることが出来ます。小学校は12月に実施していますが、中学校は毎年1月のこの時期に実施しています。
 八頭中学校の生徒の学力は高く、昨年度の調査でも3学年ともに全教科で全国平均を大きく上回っています。生徒も教員も日々の授業に真面目に一生懸命に取り組んでいる成果が表れているのだと嬉しく思っているところです。
 英語のリスニングの問題で校内放送を使う関係で、1・3年生は1校時から5校時、2年生は2校時から6校時に5教科のテストを受検します。今日のテストは学期の評価(通知表)には全く反映されないテストです。けれども八頭中学校の生徒は、そんなことは関係なく、時間一杯、一生懸命にテストに向かいます。
 1校時目の1年生と3年生の教室の様子を紹介します。
 3年生の教室では、卒業までのカウントダウンが始まっています。

【1年生の教室(受検)の様子】
  
  
  

【3年生の教室(受検)の様子】
  
  
 

お知らせ

○学校紹介のページで、八頭中の校歌が聞けるようになりました。
 ➡学校紹介のページへ

○平成27年度、平成28年度の記事を移動しました。
 左端のメニューから選択していただくか、以下をクリックしてお入りください。
 『平成27年度のページ
 『平成28年度のページ

お知らせ

行事予定カレンダー

2025年

7月

6 / 29
(日)
6 / 30
(月)
7 / 1
(火)
7 / 2
(水)
7 / 3
(木)
7 / 4
(金)
7 / 5
(土)
7 / 6
(日)
7 / 7
(月)
7 / 8
(火)
7 / 9
(水)
7 / 10
(木)
7 / 11
(金)
7 / 12
(土)
7 / 13
(日)
7 / 14
(月)
7 / 15
(火)
7 / 16
(水)
7 / 17
(木)
7 / 18
(金)
7 / 19
(土)
7 / 20
(日)
7 / 21
(月)
海の日
7 / 22
(火)
7 / 23
(水)
7 / 24
(木)
7 / 25
(金)
7 / 26
(土)
7 / 27
(日)
7 / 28
(月)
7 / 29
(火)
7 / 30
(水)
7 / 31
(木)
8 / 1
(金)
8 / 2
(土)

学校基本情報

〒680-0461
鳥取県八頭郡八頭町郡家296番地
 Tel:0858-72-0020(職員室)
   :0858-73-0939(校長室・事務室)
Fax:0858-72-1293
E-mail:yazu-j@g.torikyo.ed.jp