ようこそ八頭中学校のホームページへ

校舎全景

新着情報

八頭中日誌

教育実習も最終週となりました

2018年6月4日 16時44分

 5月21日から3週間の日程で始まった4名の先生の教育実習でしたが、早くも最後の週となりました。
 5月23日の日誌で紹介した時には、先生方は教室の後ろで授業や学活を参観しておられましたが、今日は担任に代わって教壇に立ち、帰りの会の指導をしていただいている様子を紹介します。
 今週は、それぞれの先生の研究授業も予定されていて、先陣を切って今日は環境大学の2人の先生が研究授業をされました。教育実習と言えば、基本は母校実習で、自分の出身校で実習する場合が多いのですが、本校は毎年、県外出身の環境大生を2人受け入れています。これは、「実習中も学生を近くに置いて指導・サポートしたい」という環境大学の先生方の強い思いを受けて、近隣の中学校が協力をしているためです。環境大に近い本校と桜ヶ丘中学校は、ここ最近、毎年2名の実習生を受け入れています。今日も、大学から先生がいらっしゃって、研究授業を参観・指導されました。
 4名の実習生は毎日の部活動にも参加して下さって、そのあと遅くまで残って教材研究をされています。土曜日にも出勤して頑張っていらっしゃいました。・・・なのに、なかなか満足のいく授業が出来ないのが教員の仕事です。満足がいかない授業なのに生徒が一生懸命に聞いてくれて、「先生!先生!」って言ってくれるのが嬉しいのが教員の仕事です。
 この3週間で4名の先生方が「教員になりたい!」という意を強くしていただけたなら、嬉しいです。
 
 

お知らせ

○学校紹介のページで、八頭中の校歌が聞けるようになりました。
 ➡学校紹介のページへ

○平成27年度、平成28年度の記事を移動しました。
 左端のメニューから選択していただくか、以下をクリックしてお入りください。
 『平成27年度のページ
 『平成28年度のページ

お知らせ

行事予定カレンダー

2025年

9月

8 / 31
(日)
9 / 1
(月)
9 / 2
(火)
9 / 3
(水)
9 / 4
(木)
9 / 5
(金)
9 / 6
(土)
9 / 7
(日)
9 / 8
(月)
9 / 9
(火)
9 / 10
(水)
9 / 11
(木)
9 / 12
(金)
9 / 13
(土)
9 / 14
(日)
9 / 15
(月)
敬老の日
9 / 16
(火)
9 / 17
(水)
9 / 18
(木)
9 / 19
(金)
9 / 20
(土)
9 / 21
(日)
9 / 22
(月)
9 / 23
(火)
秋分の日
9 / 24
(水)
9 / 25
(木)
9 / 26
(金)
9 / 27
(土)
9 / 28
(日)
9 / 29
(月)
9 / 30
(火)
10 / 1
(水)
10 / 2
(木)
10 / 3
(金)
10 / 4
(土)

学校基本情報

〒680-0461
鳥取県八頭郡八頭町郡家296番地
 Tel:0858-72-0020(職員室)
   :0858-73-0939(校長室・事務室)
Fax:0858-72-1293
E-mail:yazu-j@g.torikyo.ed.jp