2025/07/22
ようこそ八頭中学校のホームページへ
新着情報
2025/07/18
2025/07/17
2025/07/16
2025/07/15
2025/07/14
八頭中日誌
生徒総会を行っています
2019年5月9日 11時45分 きっともう二度と経験することがないであろう10連休が終わって、昨日から学校が始まっています。昨日は、令和の時代最初の登校日でした。
そして、本日、3・4校時に令和元年度前期の生徒総会を行っています。
生徒総会の流れは、まず最初に2年生と3年生の各学級の級長がそれぞれの学級の学級目標とその目標に込めた思いを発表しました。先輩の学級目標を聞いて、このあと1年生の各学級でも目標が話し合われ決定します。
そして、その次に、執行部と各専門委員会の前期目標の提案がありました。執行部の前期目標は「一人一人の一生懸命を輝かせよう!」というものでした。各専門委員会の目標にも、私がいつも生徒に話している「一生懸命」という言葉が入っており、学校長として嬉しい限りです。専門委員長の提案に対して、活発に質疑がなされました。
さて、生徒総会は前半の1時間で終了し、後半は執行部が企画して運営する「生徒会全校レクリエーション」の時間です。毎回、本当によく考えられた全校生徒が楽しめるレクリエーションが用意されています。体育館からは、生徒の楽しそうな歓声が聞こえてきます。
このあと、昼休憩には、もう28日後に迫った東部総体に向けて、今年最初の応援練習も行われます。令和の年も八頭中学校の生徒会は元気いっぱいです。
お知らせ
○学校紹介のページで、八頭中の校歌が聞けるようになりました。
➡学校紹介のページへ
○平成27年度、平成28年度の記事を移動しました。
左端のメニューから選択していただくか、以下をクリックしてお入りください。
『平成27年度のページ』
『平成28年度のページ』
➡学校紹介のページへ
○平成27年度、平成28年度の記事を移動しました。
左端のメニューから選択していただくか、以下をクリックしてお入りください。
『平成27年度のページ』
『平成28年度のページ』
お知らせ
行事予定カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
29
|
30
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
1
|
2
|
6 / 29
(日)
6 / 30
(月)
7 / 1
(火)
7 / 2
(水)
7 / 3
(木)
7 / 4
(金)
7 / 5
(土)
7 / 6
(日)
7 / 7
(月)
7 / 8
(火)
7 / 9
(水)
7 / 10
(木)
7 / 11
(金)
7 / 12
(土)
7 / 13
(日)
7 / 14
(月)
7 / 15
(火)
7 / 16
(水)
7 / 17
(木)
7 / 18
(金)
7 / 19
(土)
7 / 20
(日)
7 / 21
(月)
海の日
7 / 22
(火)
7 / 23
(水)
7 / 24
(木)
7 / 25
(金)
7 / 26
(土)
7 / 27
(日)
7 / 28
(月)
7 / 29
(火)
7 / 30
(水)
7 / 31
(木)
8 / 1
(金)
8 / 2
(土)
学校基本情報
〒680-0461
鳥取県八頭郡八頭町郡家296番地
Tel:0858-72-0020(職員室)
:0858-73-0939(校長室・事務室)
Fax:0858-72-1293
E-mail:yazu-j@g.torikyo.ed.jp