ようこそ八頭中学校のホームページへ

校舎全景

八頭中日誌

「県中総体」、素晴らしい成績でした!

2019年7月23日 15時52分

 遅くなりましたが、7月20日、21日に開催された「鳥取県中学校総合体育大会」の成績をお知らせします。
 八頭中学校からは、7つの競技に出場した「県中総体」でしたが、本校の部活動にはないのですが、「体操競技」でも1名の出場があり、あわせると8競技で中国大会出場を目指した熱戦を繰り広げました。
 今大会での八頭中学校の活躍の中でも特筆すべきものをいくつか紹介してみます。
  ① ホッケー競技では、今年も八頭中学校が男女アベック優勝しました。
  ② 卓球競技男子団体の部で、八頭中学校が初めて優勝しました。
  ③ 水泳競技の部で、女子が総合優勝しましたが、これも八頭中学校になって初めてのことです。
  ④ バレーボール部(女子)が、これまで勝てなかった相手を次々と撃破し、堂々の3位に入賞しました。
   あと1つ勝てば中国大会でした。
 これらの活躍の結果、今年の中国大会の出場者は53名(ホッケー24名、陸上14名、水泳4名、卓球8名、柔道2名、体操1名)になります。また、今の時点で全国大会出場を決めている生徒も7名(陸上6名、柔道1名)もいます。本当にスゴイ成績だと思います。
 結果の詳細をお知らせします。
【ホッケー】
  ◇男子 八頭中 8 - 0 桜ヶ丘中 ※優勝、中国大会出場
  ◇女子 八頭中 5 - 0 桜ヶ丘中 ※優勝、中国大会出場
 
【女子バレーボール】
 ◇予選トーナメント
    八頭中 2 - 0 岸本中
    八頭中 2 -    1 湖東中
  ◇決勝リーグ
    八頭中 2 -  0 岩美中
    八頭中 1    ー    2 赤碕中    ※第3位
 
 【柔道】
 ◇男子団体
       1回戦 八頭中 2-3 河北   ※1回戦敗退中
 ◇男子個人
   66kg級  初戦敗退 岸本晴輝   
           〃             〃   中野敬太
   73kg級  第3位  中村ルナ   
 ◇女子団体
       2回戦 八頭中 1-2 溝口中  ※第3位
 ◇女子個人
   52kg級  第3位 増田夢月  
   57kg級  第2位 横野佳奈   ※中国大会出場 
   70kg超級 第1位 小林 楓   ※中国大会・全国大会出場 

【卓球】
 <男子団体>
  ◇予選リーグC組
          八頭中 3-0 江府中
          八頭中 3-0 鳥南中 ※リーグ1位で決勝トーナメントへ
  ◇決勝トーナメント
          2回戦 八頭中 3-0 尚徳中 ※順位決定リーグへ
  ◇順位決定リーグ(ベスト4による総当たり)
          八頭中 3-1 河北中
          八頭中 3-0 倉西中
          八頭中 3-0 湊山中  ※優勝、中国大会出場
 <男子個人>
          第3位   米村翔太   ※中国大会出場
         ベスト16  田中基輝
                          岡村蒼大
          2回戦敗退 三嶋伸也
 <女子個人>
        1回戦敗退 山根野々花

【ソフトテニス】
 <女子団体>
        1回戦 八頭中 1-2 溝口中  ※1回戦敗退
 <女子個人>
        宮田・西尾ペア(1回戦) 1-4 岸本中ペア ※1回戦敗退
        山本・三木ペア(1回戦) 0-4 岸本中ペア ※1回戦敗退
 <男子個人>
        平木・村田ペア(1回戦) 4-1 東山中ペア
            〃            (2回戦) 4-2 境一中ペア
            〃     (3回戦) 0-4 湖東中ペア  ※ベスト16
        小泉・川口ペア(1回戦) 2-4 箕蚊屋中ペア ※1回戦敗退

【体操競技】 ※本校に部活はありませんが
  小竹悠登(総合4位・ゆか4位・跳馬5位・鉄棒2位・あん馬4位)  ※中国大会出場
【陸上競技】
<男子入賞者一覧>
 ◇全学年400m ; 4位 柏原涼太 ※中国大会出場
 ◇全学年800m ; 5位 小林蒼空
 ◇1年1500m ; 4位 竹内優貴
 ◇2年1500m ; 2位 山本 暖 ※中国大会出場  6位 鵜飼叶琉
 ◇3年1500m ; 2位 小林蒼空 ※中国大会出場
 ◇全学年3000m; 4位 山口 優  7位 古田瑞樹
 ◇全学年110mH; 3位 平木聖哉 ※中国大会出場
 ◇全学年400mR; 6位 柏原涼太・平木聖哉・森本康平・山根玲斗
 ◇低学年400mR; 4位 大谷犀夢・茗荷駿多・新藤雄大・木下 翔
 ◇全学年走り幅跳び; 6位 山根玲斗
 ◇全学年砲丸投げ ; 1位 森本康平 ※中国大会出場  
            7位 石破航希 ※四種競技で中国大会出場
<女子入賞者一覧>
 ◇3年100m  ; 6位 氏家慈香  7位 内田美咲
 ◇全学年100mH; 3位 氏家慈香
 ◇全学年400mR; 2位 平木心彩・内田美咲・小林こころ・氏家慈香
                 ※リレーは通信陸上で中国大会・全国大会出場決定
                                           ※平木心彩は四種競技で中国大会出場
 ◇低学年400mR; 2位 浦林千嘉・池本理子・衣笠日陽・湯村沙羅
 ◇全学年砲丸投げ ; 4位 森本明日香 6位 澤田怜愛
<総合得点>
  ◇男子総合;1位 桜ヶ丘(66点) 2位 八頭(63点) 3位 湯梨浜(63点)
  ◇女子総合;1位 河北(49点) 2位 附属(35点) 3位 八頭(32.5点)

【水泳競技】
<男子入賞者一覧>
 ◇ 400m自由形   4位 北本成輝 
 ◇1500m自由形   3位 北本成輝 ※中国大会出場
 ◇200m個人メドレ  1位 上田 優 ※大会新記録、中国大会出場
 ◇400m個人メドレ  1位 上田 優 ※大会新記録、県中学新記録、中国大会出場
 ◇400mリレー    4位 北本成輝・上田青空・佐々木紳佑・上田 優
 ◇400mメドレーR  3位 上田青空・上田 優・佐々木紳佑・北本成輝
<女子入賞者一覧>
 ◇  50m自由形   1位 谷口真凜 ※中国大会出場
 ◇ 100m自由形   1位 谷口真凜 ※中国大会出場
 ◇ 200m自由形   3位 岸野咲歩 ※中国大会出場
 ◇ 400m自由形   3位 岸野咲歩 ※中国大会出場
             7位 平木安寧  8位 岡田和華
 ◇ 800m自由形   5位 北本真菜  6位 平木安寧
 ◇ 100m背泳ぎ   8位 高垣可愛
 ◇ 200m背泳ぎ   5位 高垣可愛
 ◇ 200mバタフライ 5位 田中柚葉
 ◇200m個人メドレ  6位 山本真緒  7位 岸野萌里
 ◇400m個人メドレ  5位 山本真緒
 ◇400mリレー    3位 岸野咲歩・北本真菜・高垣可愛・谷口真凜
 ◇400mメドレーR  3位 高垣可愛・林小茉智・谷口真凜・岸野咲歩
<総合得点>
  ◇男子総合;1位 福米(78点) 2位 加茂(69点) 3位 後藤ヶ丘(53点)
        4位 八頭(53点 ※53点で3位に並ぶがリレー特点による
  ◇女子総合;1位 八頭(80点) 2位 附属(69点) 3位 福生(67点)
 

お知らせ

○学校紹介のページで、八頭中の校歌が聞けるようになりました。
 ➡学校紹介のページへ

○平成27年度、平成28年度の記事を移動しました。
 左端のメニューから選択していただくか、以下をクリックしてお入りください。
 『平成27年度のページ
 『平成28年度のページ

お知らせ

行事予定カレンダー

2025年

5月

4 / 27
(日)
4 / 28
(月)
4 / 29
(火)
昭和の日
4 / 30
(水)
5 / 1
(木)
5 / 2
(金)
5 / 3
(土)
憲法記念日
5 / 4
(日)
みどりの日
5 / 5
(月)
こどもの日
5 / 6
(火)
振替休日 (みどりの日)
5 / 7
(水)
5 / 8
(木)
5 / 9
(金)
5 / 10
(土)
5 / 11
(日)
5 / 12
(月)
5 / 13
(火)
5 / 14
(水)
5 / 15
(木)
5 / 16
(金)
5 / 17
(土)
5 / 18
(日)
5 / 19
(月)
5 / 20
(火)
5 / 21
(水)
5 / 22
(木)
5 / 23
(金)
5 / 24
(土)
5 / 25
(日)
5 / 26
(月)
5 / 27
(火)
5 / 28
(水)
5 / 29
(木)
5 / 30
(金)
5 / 31
(土)

学校基本情報

〒680-0461
鳥取県八頭郡八頭町郡家296番地
 Tel:0858-72-0020(職員室)
   :0858-73-0939(校長室・事務室)
Fax:0858-72-1293
E-mail:yazu-j@g.torikyo.ed.jp