2025/05/02
ようこそ八頭中学校のホームページへ
新着情報
八頭中日誌
手作り布製マスクをいただきました
2020年8月31日 14時19分 昨日、八頭町より町内全小中学校に手作り布製マスクが届きました。
これは、コロナ禍で作業が減少している町内の作業所にマスクの作成をお願いすることで、作業所を支援し、マスク不足も解消しようという一石二鳥の取り組みで、国の補助を受けて実施している事業です。最終的には児童・生徒一人あたり7枚のマスクが届く計画ですが、今回は、その第3弾だということです。本日持ち帰らせていますので、ご活用ください。
~吉田町長の名前で学校長宛に届いた文書を紹介します~
このたび、八頭町内の障がい者就労継続支援B型事業所に子どもサイズの手作りマスクを作成していただきました。これは、子どもたちの新型コロナウイルス感染症予防と障がい者就労継続支援B型事業所の支援を図るための取り組みです、全校生徒と教職員に1枚としていますのでご査収ください。
なお、今後もマスクを継続的に作成していただき、今回のマスクを含めて1人当たり7枚を配布できるように計画していますのでご承知おきください。
大変使用しやすいマスクです。本当にありがとうございます。
お知らせ
○学校紹介のページで、八頭中の校歌が聞けるようになりました。
➡学校紹介のページへ
○平成27年度、平成28年度の記事を移動しました。
左端のメニューから選択していただくか、以下をクリックしてお入りください。
『平成27年度のページ』
『平成28年度のページ』
➡学校紹介のページへ
○平成27年度、平成28年度の記事を移動しました。
左端のメニューから選択していただくか、以下をクリックしてお入りください。
『平成27年度のページ』
『平成28年度のページ』
お知らせ
行事予定カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
27
|
28
|
29
|
30
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
4 / 27
(日)
4 / 28
(月)
4 / 29
(火)
昭和の日
4 / 30
(水)
5 / 1
(木)
5 / 2
(金)
5 / 3
(土)
憲法記念日
5 / 4
(日)
みどりの日
5 / 5
(月)
こどもの日
5 / 6
(火)
振替休日 (みどりの日)
5 / 7
(水)
5 / 8
(木)
5 / 9
(金)
5 / 10
(土)
5 / 11
(日)
5 / 12
(月)
5 / 13
(火)
5 / 14
(水)
5 / 15
(木)
5 / 16
(金)
5 / 17
(土)
5 / 18
(日)
5 / 19
(月)
5 / 20
(火)
5 / 21
(水)
5 / 22
(木)
5 / 23
(金)
5 / 24
(土)
5 / 25
(日)
5 / 26
(月)
5 / 27
(火)
5 / 28
(水)
5 / 29
(木)
5 / 30
(金)
5 / 31
(土)
学校基本情報
〒680-0461
鳥取県八頭郡八頭町郡家296番地
Tel:0858-72-0020(職員室)
:0858-73-0939(校長室・事務室)
Fax:0858-72-1293
E-mail:yazu-j@g.torikyo.ed.jp