ようこそ八頭中学校のホームページへ

校舎全景

八頭中日誌

小学校の先生に授業を見ていただきました

2020年10月16日 11時40分

 本日2校時、町内4小学校の先生に本校においでいただいて、音楽科の西垣先生の授業を見ていただきました。八頭町では、町内4小学校と八頭中学校とが連携して授業改善&学力向上に取り組んでいます。本日の授業参観は、その一環としての取り組みです。
 言うまでもなく小学校では一人の先生が全ての教科を教えられますが、中学校では教科毎の専科です。ですから、やはり一般的には中学校の先生の方が教科の専門性を有していると考えられます。中でも特に専門性を要する音楽の授業の指導法を小学校の先生に学んでいただくために、八頭町教育委員会が計画して下さったのが本日の授業参観です。
 今日の授業は、文化祭のクラス合唱に向けた授業で、小学校の先生にも大いに参考になる授業でした。一般的な合唱の指導法だけでなく、コロナ禍での合唱指導の在り方についても参考にしていただけたのではないかと思います。
 本校では、話し合い活動や対面の歌唱はマスク着用で行っていますが、一方向を向いた合唱については定められた間隔を保った上で、マスクが外せる者は外してよいことにしています。
 授業を見ていただいた後には、音楽の授業について小学校の先生と本校の西垣先生とが話し合う時間も持ちました。小学校の先生からたくさんの質問がされ、日々悩みながら頑張っていらっしゃる姿が想像できました。今日をスタートに、小学校と中学校の教員がこれまで以上に日常的に授業について語り合う関係が出来ると思えた本日の授業参観でした。
 
 
 
 

お知らせ

○学校紹介のページで、八頭中の校歌が聞けるようになりました。
 ➡学校紹介のページへ

○平成27年度、平成28年度の記事を移動しました。
 左端のメニューから選択していただくか、以下をクリックしてお入りください。
 『平成27年度のページ
 『平成28年度のページ

お知らせ

行事予定カレンダー

2025年

7月

6 / 29
(日)
6 / 30
(月)
7 / 1
(火)
7 / 2
(水)
7 / 3
(木)
7 / 4
(金)
7 / 5
(土)
7 / 6
(日)
7 / 7
(月)
7 / 8
(火)
7 / 9
(水)
7 / 10
(木)
7 / 11
(金)
7 / 12
(土)
7 / 13
(日)
7 / 14
(月)
7 / 15
(火)
7 / 16
(水)
7 / 17
(木)
7 / 18
(金)
7 / 19
(土)
7 / 20
(日)
7 / 21
(月)
海の日
7 / 22
(火)
7 / 23
(水)
7 / 24
(木)
7 / 25
(金)
7 / 26
(土)
7 / 27
(日)
7 / 28
(月)
7 / 29
(火)
7 / 30
(水)
7 / 31
(木)
8 / 1
(金)
8 / 2
(土)

学校基本情報

〒680-0461
鳥取県八頭郡八頭町郡家296番地
 Tel:0858-72-0020(職員室)
   :0858-73-0939(校長室・事務室)
Fax:0858-72-1293
E-mail:yazu-j@g.torikyo.ed.jp