ようこそ八頭中学校のホームページへ

校舎全景

新着情報

八頭中日誌

東部駅伝結果報告(その1)

2020年10月21日 14時16分

 昨日(20日)、コカコーラボトラーズジャパン・スポーツパークの周回コースにおいて、「東部地区中学校駅伝競走大会」が開催され、東部地区の男女各22校により、熱のこもったレースが展開されました。昨日の速報で結果(順位)だけはお伝えしましたし、今朝の日本海新聞にも紹介されていましたので、すでにおおよその結果はご存知のことと思います。
 今日はレース中の写真と共に、結果の詳細をお伝えしたいと思います。
 最初に昨年までの結果を振り返っておきますと、八頭中学校は開校以来、毎年男女共に上位入賞を果たして県大会へ出場しています。
 昨年の大会では、男子が優勝(4連覇)、女子が4位(3年連続)という素晴らしい成績でした。今年も「男子5連覇達成を!」「女子も昨年以上の成績を!」「あわよくば男女アベック優勝を!」と、これまで一生懸命に練習に取り組んできました。
 「男女アベック優勝を!」と目標は高く掲げましたが、正直言って、男子の絶対的エースの山本君を体調不良で欠き、女子は選手5名のうち陸上部員は1人だけという布陣で臨んだレース本番でした。そんな中での男子の5連覇は本当にあっぱれですし、女子の5位入賞も我々の想定以上の大健闘でした。選手はもちろん、駅伝部員全員で掴んだ最高の結果でした。
 次の目標は、11月11日の県大会・・・。今年は県大会を制しても全国大会はありませんが、男子の部で昨年失った優勝旗を取り戻すべく、今日からまた一生懸命に練習に取り組んでいきます。
 今年は無観客試合でしたので、少し写真多めに昨日の結果をお知らせします。

①タイムトライアルの部
 タイムトライアルは、本レースのメンバー(男子6名・女子5名)とならなかった選手が各校から1名だけ選ばれて出場出来るレースです。3レース中2レースが1位で、本レースに勢いをつけてくれました。
    女子(2km)    中山 夢菜  1位
    1年男子(2km)  山根 爽楽  1位
    2・3年男子(3km)宮脇 壮史 13位
 
 
 

お知らせ

○学校紹介のページで、八頭中の校歌が聞けるようになりました。
 ➡学校紹介のページへ

○平成27年度、平成28年度の記事を移動しました。
 左端のメニューから選択していただくか、以下をクリックしてお入りください。
 『平成27年度のページ
 『平成28年度のページ

お知らせ

行事予定カレンダー

2025年

5月

4 / 27
(日)
4 / 28
(月)
4 / 29
(火)
昭和の日
4 / 30
(水)
5 / 1
(木)
5 / 2
(金)
5 / 3
(土)
憲法記念日
5 / 4
(日)
みどりの日
5 / 5
(月)
こどもの日
5 / 6
(火)
振替休日 (みどりの日)
5 / 7
(水)
5 / 8
(木)
5 / 9
(金)
5 / 10
(土)
5 / 11
(日)
5 / 12
(月)
5 / 13
(火)
5 / 14
(水)
5 / 15
(木)
5 / 16
(金)
5 / 17
(土)
5 / 18
(日)
5 / 19
(月)
5 / 20
(火)
5 / 21
(水)
5 / 22
(木)
5 / 23
(金)
5 / 24
(土)
5 / 25
(日)
5 / 26
(月)
5 / 27
(火)
5 / 28
(水)
5 / 29
(木)
5 / 30
(金)
5 / 31
(土)

学校基本情報

〒680-0461
鳥取県八頭郡八頭町郡家296番地
 Tel:0858-72-0020(職員室)
   :0858-73-0939(校長室・事務室)
Fax:0858-72-1293
E-mail:yazu-j@g.torikyo.ed.jp