2025/11/16
ようこそ八頭中学校のホームページへ
新着情報
八頭中日誌
三年生、実力テストに取り組みました
2017年9月29日 14時43分 本日、三年生は今年4回目となる実力テストに取り組みました。中学校のテストには定期テスト(各学期の中間・期末テスト)と実力テストとがあります。
定期テストの結果は各学期の成績(通知票の評定)に反映されますが、実力テストは基本的には通知票には関係ありません。実力テストは文字通り「実力を測るためのテスト」であり、主として進路決定の参考とします。具体的には希望する進路の合格可能性判定の資料とします。ですから、3年生になると急に回数が増えます。
実力テストで十分な点数が取れれば、自信を持って希望校に向かえますが、思うように点数が取れなければ不安が広がります。三年生はこの実力テストで高得点を取るために、今日も真剣に問題に向かいました。中には「絶対にテストを受けたい!」と、発熱を押して登校した生徒もいたようです。
最も早い私立入試まで3ヶ月、県立一般入試まで5ヶ月となりました。夢を勝ち取るための3年生の必死の頑張りは続きます。
お知らせ
○学校紹介のページで、八頭中の校歌が聞けるようになりました。
➡学校紹介のページへ
○平成27年度、平成28年度の記事を移動しました。
左端のメニューから選択していただくか、以下をクリックしてお入りください。
『平成27年度のページ』
『平成28年度のページ』
➡学校紹介のページへ
○平成27年度、平成28年度の記事を移動しました。
左端のメニューから選択していただくか、以下をクリックしてお入りください。
『平成27年度のページ』
『平成28年度のページ』
お知らせ
行事予定カレンダー
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
1
|
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
|
30
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
10 / 26
(日)
10 / 27
(月)
10 / 28
(火)
10 / 29
(水)
10 / 30
(木)
10 / 31
(金)
11 / 1
(土)
11 / 2
(日)
11 / 3
(月)
文化の日
11 / 4
(火)
11 / 5
(水)
11 / 6
(木)
11 / 7
(金)
11 / 8
(土)
11 / 9
(日)
11 / 10
(月)
11 / 11
(火)
11 / 12
(水)
11 / 13
(木)
11 / 14
(金)
11 / 15
(土)
11 / 16
(日)
11 / 17
(月)
11 / 18
(火)
11 / 19
(水)
11 / 20
(木)
11 / 21
(金)
11 / 22
(土)
11 / 23
(日)
勤労感謝の日
11 / 24
(月)
振替休日 (勤労感謝の日)
11 / 25
(火)
11 / 26
(水)
11 / 27
(木)
11 / 28
(金)
11 / 29
(土)
11 / 30
(日)
12 / 1
(月)
12 / 2
(火)
12 / 3
(水)
12 / 4
(木)
12 / 5
(金)
12 / 6
(土)
学校基本情報
〒680-0461
鳥取県八頭郡八頭町郡家296番地
Tel:0858-72-0020(職員室)
:0858-73-0939(校長室・事務室)
Fax:0858-72-1293
E-mail:yazu-j@g.torikyo.ed.jp