柏葉祭体育の部開催
2022年5月18日 17時48分令和4年5月17日(火)、延期されていた柏葉祭体育の部が東山陸上競技場で開催されました。気持ちの良い晴天に恵まれ、校長先生と生徒会長、柏葉祭実行委員長の挨拶でスタートしました。
各クラスで趣向を凝らしたユニフォームを身に着けて、それぞれの種目に全力で取り組みました。閉会式では各種表彰が行われ、日に焼けた生徒の皆さんの笑顔があふれていました。
|
令和7年度会計年度任用職員(SSH事務補助)の募集について |
以下のとおり職員を募集しますので、期限までに必要書類を提出してください。詳細は別添要項のとおりです。
1採用期間 令和7年4月1日から令和8年3月31日まで
2採用人数 1名
3募集締切 令和7年2月20日(木)※郵送の場合も必着
4採用試験 令和7年2月25日(火)受付午前9時まで
令和4年5月17日(火)、延期されていた柏葉祭体育の部が東山陸上競技場で開催されました。気持ちの良い晴天に恵まれ、校長先生と生徒会長、柏葉祭実行委員長の挨拶でスタートしました。
各クラスで趣向を凝らしたユニフォームを身に着けて、それぞれの種目に全力で取り組みました。閉会式では各種表彰が行われ、日に焼けた生徒の皆さんの笑顔があふれていました。
4月下旬~5月にかけて、1年次生の「課題探究基礎」で図書資料も使って「SDGs」ワークショップを行いました。身近な問題に気づき、家族・地域・学校生活に関わる問題としてグループ内で発表し合って、解決への意識を高めました。これから取り組む「課題探究」に向けて、自分ができることは何かと考える機会になりました。
鳥取県は、家庭及び地域における体験的な学習活動その他の学習活動のための休業日(体験的学習活動等休業日)の導入を始めました。本校では、令和4年5月2日(月)を体験的学習等休業日とします。
令和4年4月23日(土)、本校硬式野球部は倉吉市営野球場において行われた春季大会の準々決勝に出場し、米子松蔭と戦いました。本校は瀬川の適時打、岡本の二塁打など打線がつながり五回までに5対1と優位に試合を進めますが、米子松蔭も反撃し、試合は延長戦にもつれ込みます。延長十回裏に後藤の本塁打で同点に追いつくなど粘り強く戦いますが、延長十一回7点を失い、14対7で準々決勝敗退となりました。応援いただきました皆様、ありがとうございました。夏に向けてしっかりと練習に励んでいきたいと思います。