お知らせ

令和7年度会計年度任用職員(SSH事務補助)の募集について

以下のとおり職員を募集しますので、期限までに必要書類を提出してください。詳細は別添要項のとおりです。

1採用期間 令和7年4月1日から令和8年3月31日まで

2採用人数 1名

3募集締切 令和7年2月20日(木)※郵送の場合も必着

4採用試験 令和7年2月25日(火)受付午前9時まで

R7募集要項(事務補助SSH).pdf

採用試験申込書.pdf

      

日誌

7月12日(月)の日程について【全日制】

2021年7月9日 16時10分

7月12日(月)は下記のとおり、期末考査と月曜日の授業を行います。
JRの不通により登校が困難な生徒は学校に相談してください。

予定していた球技大会は中止とします。

【1年次生】
1・2限 考査
3・4限 課題探究基礎
5~7限 月曜の5~7限の授業

【2年次生】
1~3限 考査(考査のない生徒は3限は自習)
4~7限 月曜の4~7限の授業

【3年次生】
1~2限 考査
3限   自習
4~7限 月曜の4~7限の授業

7月13日(火)以降は通常の日程になります。

当日に変更がある場合は、改めてマチコミ、ホームページで連絡します。

地元企業見学についての連絡(定時制課程)

2021年7月9日 14時39分

7月12日(月)は地元企業見学です。
・12:50 米子東高校第二体育館横の駐車場に集合してください。 
・遅刻・欠席する場合は必ず学校に連絡してください。(080-5239-7270)
・17:30 学校到着予定です。特別活動4時間扱いです。
・動きやすい服装、運動靴で参加してください。サンダル、ミュールは禁止です。
・ピアスやネックレスなど装飾品は付けないでください。工場や商品を傷つける可能性があります。
・飲み物・タオル・筆記用具を忘れずに持ってきてください。
・マスクは常時着用してください。水分補給を適宜行い、熱中症に十分注意すること。
*日程の変更等があれば学校HPに掲載します。登校前に必ず学校HPを確認してください。

本日(7月9日)は臨時休業とします。(定時制課程)

2021年7月9日 12時06分

本日(7月9日)は、大雨警報および土砂災害警戒情報(レベル4)が発令されておりますので、臨時休業とします。
生徒の皆さんは、不要不急の外出を避け、自己の安全を確保してください。
7月12日(月)は地元企業見学です。
後ほど連絡事項をHPに掲載しますので、必ず確認をしてください。

本日(7月9日)は臨時休業とします【全日制】

2021年7月9日 06時26分
連絡事項

7月9日(金)午前6時の時点で、米子市に警戒レベル3以上の避難情報が発令されているため、本日は臨時休業とします。
生徒の皆さんは、外出を控え、家庭学習を行ってください。
7月12日(月)の日程は改めて連絡します。

7月9日(金)の日程等について【全日制】

2021年7月8日 17時53分
連絡事項

7月8日(木)午後5時45分現在、米子市に避難情報の警戒レベル3以上が発令されています。

●明日7月9日(金)午前6時の時点で、警戒レベル3以上の避難情報が解除されていない場合、臨時休業とします。
その他、臨時休業の場合は、午前6時30分にマチコミ、学校ホームページで連絡をします。


●午前6時の時点で、警戒レベル3以上の避難情報が解除された場合は以下のとおりとします。
①JRの運転が再開されている場合
すでにお知らせした(マチコミ、学校ホームページ)とおり、期末考査及び金曜日の授業を行います。

②JRが運休している場合
期末考査は実施せず金曜日の授業を行います。
通学が困難な生徒は欠席の扱いにはしません。自宅学習をしてください。

●7月9・10日に行う予定の進研模試は、全学年とも7月16・17日に延期します。

●部活動については、顧問の指示に従ってください。

本日(7月8日)は臨時休業とします。(定時制課程)

2021年7月8日 12時03分

本日(7月8日)は、大雨警報が発令されており、荒天による公共交通機関の乱れが予想されますので、臨時休業とします。
生徒の皆さんは、不要不急の外出を避け、自己の安全を確保してください。

7月8日(木)の進路情報セミナーは中止します

2021年7月7日 16時56分
連絡事項

7月8日は荒天が予想されますので、生徒は臨時休業としました。

それにともない、18時30分から米子コンベンションセンターで予定していましたPTA進路情報セミナーも中止とします。御承知ください。

明日7月8日(木)は臨時休業とします【全日制】

2021年7月7日 16時54分
連絡事項

明日は荒天により公共交通機関の乱れが予想されますので、臨時休業とします。
考査は7月9日(金)に行い、終了後以下のとおり金曜の授業等を行います。

7月9日(金)の日程
【1年次生】
1・2限 考査
3・4限 課題探究基礎
5~7限 金曜の5~7限の授業
※1年次生の歯科検診は延期します。

【2年次生】
1~3限 考査(3限に考査のない生徒は自習)
4~7限 金曜の4~7限の授業

【3年次生】
1~2限 考査
3限   自習
4~7限 金曜の4~7限の授業
※課題探究発展の講演会は中止します。

生徒の皆さんは外出をひかえ、家庭学習をしてください。

本日は臨時休業とします。(定時制課程)

2021年7月7日 12時37分

本日(7月7日)は、大雨の影響により臨時休業とします。
通信科目については、後日改めて連絡をします。
生徒の皆さんは、不要不急の外出を避け、自己の安全を確保してください。

7月8日(木)の日程について

2021年7月7日 12時01分
連絡事項

本日の臨時休業に伴う、明日7月8日(木)の日程について連絡します。
考査終了後に以下のとおり授業等を行いますので確認してください。

【1年次生】
1・2限 考査
3・4限 課題探究基礎
5~7限 木曜の5~7限の授業
※1年次生は午後歯科検診がありますので、歯ブラシを持参するなど、昼食後は口腔内の清潔に努めるようにしてください。

【2年次生】
1~3限 考査(考査のない生徒は3限は自習)
4~7限 木曜の4~7限の授業

【3年次生】
1~2限 考査
3限   自習
4・5限 木曜の4・5限の授業
6・7限 課題探究発展(講演・授業)

食堂は営業します。
なお、今後の気象状況により変更等がある場合は、マチコミ、ホームページに改めてアップします。注意しておいてください。