昼休憩、図書館でクリスマスミニコンサートが開催され、多くの職員・生徒が3部によるコンサートを楽しみました。
・合唱部
「諸人こぞりて」「荒野の果てに」「サンタが町にやってくる」「宿命」4曲

・弦楽部
「クリスマスメドレー」「カノン」2曲

・吹奏楽部
「優しいあの子」「パプリカ」2曲
美しい音色が、図書館に響き渡りました。
2・3学期に、1年次生は調理実習でお弁当づくりに挑戦しています。
作ったお弁当を、先生方に食べていただきます。
この班は、校長先生にお弁当を作りました。

「男子だけの班ですが、心を込めて作りました。緊張しますが食べてください」と力作のお弁当をお届けしました。

きっと、心のこもった美味しいお弁当に仕上がっていると思います。
各大会で活躍した、吹奏楽部・放送部の生徒が、校長先生に報告を行いました。
吹奏楽部、小島明莉さんは
◎日本クラシック音楽コンクール全国大会
くらしき国際サクソフォーンコンクール 3位
◎中国コース音楽コンクール 全国大会(全日本中学生、高校生管打楽器ソロコンテスト)
最優秀賞
◎ジュニアサクソフォーンコンクール 全国大会
に輝きました!

「全国大会で結果を出すことを目標にがんばります」と語ってくれました。
同じく吹奏楽部、足立渚さんは
◎日本クラシック音楽コンクール全国大会
くらしき国際サクソフォーンコンクール 3位
に輝きました!

「全国大会でも結果を残せるようになりたいです」と語ってくれました。
放送部、森本早智さんは
◎鳥取県高等学校総合文化祭 放送部門 優秀賞 に輝きました!

「県代表として、郷土の魅力が伝わるアナウンスを目指します」と話してくれました。
今後の皆さんの活躍に期待しています!
