台湾陽明高級中学交流

2024年度 台湾陽明高級中学交流

台湾桃園市立陽明高級中等学校とのオンライン交流会

2024年8月9日 13時55分

令和6年5月7日(火)、多目的ホールにおいて、台湾桃園市立陽明高級中等学校とのオンライン交流会を行い、本校の希望生徒9名と陽明高級中学の生徒8名が参加しました。

一人ずつ自己紹介をしたあと、「Water Change Everything I charity: water」を視聴して取り組んだ課題について、陽明高級中学の生徒と2対2のグループを作り、意見交換をしました。

台湾交流 ③

台湾交流 ①

交流をとおして、参加した生徒は「台湾で水不足が起きていることを初めて知り、早く解決すべき問題であると感じた」「陽明高級中学の人たちは英語のレベルが高く、今後の学習のモチベーションになった」「異国の人と話すのは新鮮だったし、貴重な体験だった」と振り返りました。

生徒が英語や異文化について、深く考えるきっかけとなりました。

2023年度 台湾陽明高級中学交流

令和5年度 台湾訪問研修

2024年8月7日 13時02分

令和5年12月24日(日)~28日(木)、生徒15名と引率教員3名が台湾訪問研修に参加しました。台湾を訪問するのは令和元年以来4年ぶりになります。

 25日は、姉妹校である台湾桃園市立陽明高級中学を訪問し、互いの文化を披露し合ったり、実際に授業に参加したりして台湾の生徒との交流を深めました。

陽明交流①

陽明交流②

 26日は、午前に国立故宮博物院を訪問しました。69万点以上にのぼる中華文明の収蔵品を鑑賞し、中国の歴史を体感しました。

故宮

 午後は十份と九份を訪れ、十份の名物である天燈上げをしたり、商店が密集した九份の古きよき町並みを散策したりして、現地でしか味わえない体験をしました。

 十份         

   九份

 27日は、台湾最大規模の総合大学である国立台湾大学を訪問し、現地の学生スタッフの説明を受けながら広大なキャンパス内を回りました。「台湾蓬莱米の父」と言われる日本人 磯永吉氏の資料館では、台湾稲作の歴史を学ぶことで日本と台湾の密接な関係を知ることができました。

台湾大学

 参加生徒達は5日間の研修を通して、日本とは異なる文化や習慣、価値観に触れることで視野が広がったと話しています。今回の体験を生かして、参加者がさらに見聞を広めていくことを期待すると同時に、その他生徒も積極的に世界に目を向け、自らの視野を広げてほしいと思います。

2022年度 台湾陽明高級中学交流

台湾陽明高級中学との交流

2022年2月8日 16時50分

令和3年12月18日(土)、姉妹校である台湾桃園市立陽明高級中等学校とのオンライン交流会が開催されました。

台湾の生徒20名と本校の生徒20名の生徒が、英語で討論を行いました。

討論のテーマは「健康的で持続可能な食事とは何か」。SDGs目標No.13「気候変動に具体的な対策を」に基づき、事前に調べてきたことを発表し合い、より良いあり方を求めて話し合いました。

テーマに沿って話が深まる中、話題はお互いの学校生活やライフスタイルのことにも及び、相互理解が深まりました。本校から参加した生徒は、事前研修会で基礎的な中国語を学習して臨んでおり、覚え立ての中国語でコミュニケーションをとる姿も見られました。

交流会の後、参加生徒は「ますます外国語学習への意欲が湧いた」、「これからも台湾の友人と連絡を取り合っていきたい」など、交流を心から楽しんだ様子で話していました。

今回築いた関係性を大切に、この経験を将来に生かしていってほしいと思います。

2019年度 台湾陽明高級中学交流

4月16日(火)、桃園市立陽明高級中学との交流が本校にて行われました。
 
陽明高級中学とは、平成26年2月に姉妹協定を結びました。平成20年から交流があり、今年度は11年目です。
 
交流の様子は、以下の記事をご覧ください。

 
陽明高級中学との国際交流
 
 

2018年度 台湾国立陽明高級中学交流

12月22日(土)~26日(水)、本校代表生徒・教員は台湾陽明高級中学を訪問しました。
 
訪問の詳細を掲載しておりますので、以下の記事をご覧ください。
 
陽明高級中学交流1日目
陽明高級中学交流3日目
陽明高級中学交流4日目

2017年度 台湾国立陽明高級中学来校

2017年4月25日(火)、本校で台湾陽明高級中学との国際交流が行われました。

陽明高級中学とは、平成26年2月に姉妹協定を結びました。8年間の交流があり、今回は9回目です。
 
 
 
 


詳細は、以下の記事をご覧ください。

「台湾陽明高級中学来校 2017」