イベントのご案内

とっとり・おかやま新橋館 販売実習報告

2019年2月21日 15時37分

2月17日(日)、「とっとり・おかやま新橋館(東京都港区新橋)」にて、2年生マーケティング分野選択者11名が販売実習を行いました。今回販売した商品は「いのみっちゃん」「アカモク天ぷら」でした。開店準備、販売、片付けと皆で協力して、進めることができました。販売では、開店当初は緊張から声が小さく、呼び込みや説明に苦労する姿がありました。しかし、少しずつ商品が売れ始めると、生徒達はそれぞれに工夫をしながら、販売する姿へと変化していきました。今回の経験を通して、商品を販売するには何が必要か、授業で学んできたこと以外の部分を知る良い機会となりました。

   
   

2月17日(日)「とっとり・おかやま新橋館」における販売実習

2019年2月9日 11時17分

1 販売期日      平成31年2月17日(日)
                         午前10時から午後6時まで(予定)

2 実習場所  とっとり・おかやま新橋館
                            東京都港区新橋1-11-7 ℡03-3571-0092

3 参加生徒      商業学科ビジネス情報科2年生
                            マーケティング分野選択者 11名

4 販売商品      いのみっちゃん(おかず味噌)¥480
        アカモクの天ぷら ¥250
         ※上記商品はいずれも本校生徒による開発商品

   


〇写真は昨年度の販売実習風景

家庭学科生徒開発商品「ブロッコリーシフォン」を販売します‼

2019年1月22日 15時02分

 家庭学科3年生が課題研究の授業で開発した新商品「ブロッコリーシフォン」を販売します。
 GI認定された「大山ブロッコリー」をペースト状と刻んだ状態にして生地に練り込み,きれいな緑色に仕上げています。しっとりふわふわ食感で、甘さ控えめです。
 1個 120円ですが、今回は新発売のため特別価格100円で販売します。限定 200個で売り切れ次第終了しますので、ぜひお早めにお越しください。


 日 時  1月26日(土) 午前10時~ (売り切れ次第終了)
 場 所  日吉津アスパル 店内

 

マチナカクリスタル~Beautiful winter 光よ届け~

2018年11月29日 09時44分

今年も米子南高校の生徒が飾り付けたイルミネーションが米子の街を照らします。
商業を学ぶ3年生の生徒たちが、課題研究「地域振興学」の授業の中で、米子市を「明るく元気で誰もが住みやすい町」にするため、毎年、米子市公会堂前庭にイルミネーションを飾り付けています。
今年も新作オブジェが登場予定。これまでのオブジェもリニューアルして輝きを増しました。見どころたくさんの「マチナカクリスタル」を、ぜひお楽しみください。
【マチナカクリスタル点灯式】


イルミネーション点灯の瞬間を一緒に楽しみませんか?
とき:平成30年12月7日(金曜日)午後5時頃から
ところ:米子市公会堂前庭(入場無料)
※点灯カウントダウン、ダンス(米子高校ダンス部、米子北高校体操部ダンス班、米子西高校応援部、米子東高校ダンス部、米子工業高校、米子南高校)。

シュークリーム・ドーナツ・いちご大福・温かい飲み物などの販売も行います。


















家庭クラブが開発商品を販売します‼

2018年3月10日 12時19分

今年度最後の販売です!
今回は、今年の3年生が開発した新商品『三波で採れた 赤もく 南天ぷら』の他、
いつも大人気のパン、話題のいのみっちゃんなどを販売します。ぜひお買い求め下
さい。よろしくお願いします。

 <日  時> 平成30年3月21日(水)春分の日 8時30分~13時頃
(商品がなくなり次第終了します) 
 <場  所> 日吉津アスパル(店内)
 
<販売商品> ◎三波で採れた 赤もく 南天ぷら  220円
       ◎いのみっちゃん         480円
       ◎キャロンパン          150円
       ◎ベジシャリカレーパン      180円