1調「蛇腹胡瓜出汁巻き玉子」
2025年5月22日 09時48分今回の調理実習は、蛇腹胡瓜と出汁巻き玉子でした🐣
食物調理検定3級の実技試験(きゅうりの半月切り&計量)も終えて、調理実習も本格的に始まりました。
今日は、蛇腹胡瓜、出汁巻き玉子!合わせてお米を洗米から浸漬、炊飯をしました。
食物3級で練習した包丁の使い方を応用して、蛇腹胡瓜🐍
※きゅうりの2/3の高さまで斜めの切り込みを入れて、反対側にも、同じように切り込みを入れる。すると、きゅうりがヘビのようにグネグネ曲がるようになります!
そして出汁巻き玉子!卵焼き器の温度管理、火の加減、持ち上げたところからスッと下ろすときに巻いていく。
師範は簡単そうにやっているのにいざやってみると、巻けない、ガス台に卵が逃げる、焦げてしまうetc...大苦戦💦
1年生!まだまだこれから高校3年間でしっかりと技術を身につけていきましょう!