トピックス

1・2年生進路LHR「企業人に学ぶ」

2025年2月14日 12時38分

 2月5日(水)6限LHRに地元企業14社から講師をお招きし、1ブース20名の対話(座談会)形式の講演会を行いました。今年度は1年生だけではなく、2年生も含め2学年で実施しました。そのため、昨年度の2倍の企業に参加いただきました。

 米子信用金庫   株式会社 門永水産   山陰酸素工業株式会社
 寿製菓株式会社  株式会社 澤井珈琲   有限会社 あっぷるはうす
 森の国      社会福祉法人 日翔会  株式会社 角屋食品
 中海テレビ放送  海辺の宿 皆生菊乃家  米子王子紙業株式会社
 株式会社 丸合  米子南高校(教員・事務)

 昨年度に引き続き、生徒のコミュニケーション能力を高めるために、講師と生徒が近い距離で対話をしながら進めて頂きました。各講師の個性あふれるお話に、地元でもこんなに魅力的な大人がいることを知り、ふるさと鳥取への愛着を高めてほしいと願っています。

 生徒からの講師への質問も多く出て、充実した取組になりました。
 講師の皆様、御協力ありがとうございました。

 講演内容のキーワードは以下のとおりです。
 ・働くことについての意義 ・若手社員に期待すること
 ・地元で働くことの強み  ・進路選択(企業選び)で重要なこと
 ・キャリアを積み重ねて成長すること   ・高校生活で身に付けておくこと
 ・地域活性、地域貢献について ・企業PR 等

米子信用金庫 門永水産 山陰酸素工業
寿製菓 澤井珈琲 あっぷるはうす
森の国 日翔会 角屋食品
中海テレビ放送 皆生菊乃家 米子王子紙業
丸合 米子南高校 事前打合せ会