トピックス

前期生徒会長選挙

2022年4月27日 16時41分
学校行事

令和4年4月27日(水)
 本日、前期生徒会長選挙が行われました。リモートでの選挙でしたが、
みんなのリーダーを決める大事な選挙なので真剣に聞いていました。

 
 今回は、立候補者が一名のため信任投票となります。
 
 応援演説では立候補者がいかに生徒会長にふさわしいかがよくわかる内容でした。それは、新制服になる際の校則の見直しや、行事を楽しくするためのチャレンジ精神、そして行動力などです。
 
 前期の方針として、挨拶を通じてコミュニケーションを図るそして、学校の環境美化に努めると考えています。新たに、決まりや制限がある中でも学校行事を楽しいもにすることと、はるかのひまわりプロジェクトを通じて命の尊さ、防災意識の高まりを全体で共有できる、以上2つを追加し取り組むことにします。