新着情報
- 2025/05/12
- 第68回中国高校弓道選手権大会県予選大会で男女団体・個人7名が中国大会の出場権獲得!
- 2025/05/09
- 令和7年度PTA総会・クラブ後援会総会 開催
- 2025/05/09
- 遠足を実施しました。
- 2025/05/08
- 筝曲部が「藤まつり」に参加しました!
- 2025/05/08
- ◆令和7年度 生徒総会
- 2025/05/07
- 【お礼】第52回鳥取県立米子西高等学校吹奏楽部定期演奏会
- 2025/05/02
- R7年度5月保健だより
- 2025/05/02
- 2年次生 フィールドワークに出かけました!
- 2025/05/01
- 5月1日は創立記念日です。
- 2025/04/30
- 1年次生がコミュニケーショントレーニング研修Ⅰを行いました
- 2025/04/30
- 日本学生支援機構(給付・貸与)奨学金(大学等予約採用)の御案内
- 2025/04/23
- ESSがバーモント州との交流会に参加しました
- 2025/04/22
- 教員もチャレンジしています!
- 2025/04/22
- 令和7年度PTA役員・評議員一斉部会及び第1回各部会について(ご案内)
- 2025/04/22
- 「TEASⅡ種(鳥取県版環境管理システム)登録証が更新されました」
- {{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD') }} {{ whatsnews.category }}
- (無題) {{ whatsnews.post_title_strip_tags }}
- {{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
-
- {{ whatsnews.posted_name }}
米西トピックス
2学期表彰式・終業式を行いました
2022年12月20日 11時38分12月20日(火)、リモートにより2学期に活躍した生徒の表彰式を行いました。生徒は各クラスで視聴しました。表彰は14名の生徒を表彰しました。
バレーボール部女子
第77回国民体育大会ビーチバレーボール競技 少年女子第5位 中野咲・藤田玲亜
ボート部
第77回国民体育大会ボート競技 少年女子 ダブルスカル 第4位 杉原春奈・齋木陽南子
アーチェリー
第77回国民体育大会アーチェリー競技 少年女子団体 第7位 塚口あかね
放送部
第42回近畿高等学校総合文化祭 朗読部門 優秀賞 加藤凜
書道部
第54回鳥取県高等学校書道展 連盟賞 浦川芽生 白川晴菜
第54回鳥取県高等学校書道展 奨励賞 金田萌花 豊後清実
写真部
第31回鳥取県高等学校写真展 奨励賞 細川和穂
令和4年度鳥取県高等学校図書館教育研究会主催読書感想文コンクール
優良賞 角弥笑 森山由菜 藤井蘭帆
共通テストまで26日! 応援しています!
2022年12月19日 17時14分共通テストまであと26日となりました。昨日から今日の朝にかけて寒くなり、雪が降りました。
本校の雪のグランドに突如現れたのが、受験生を励ます言葉でした。
【公募】県立学校における食堂(売店・自動販売機を含む。)の運営について
2022年12月1日 10時00分募集要項等については、下記URLからご確認・入手ください。
とりネットのURL 募集要項はこちら
12月行事予定表について
2022年11月24日 07時56分12月行事予定表掲示しました。ご確認お願いします。
避難訓練を行いました
2022年11月16日 17時22分11月16日(水)、事前に時間と出火場所等を知らせない形式で避難訓練を行いました。今回は、無害の煙を発生させて、煙感知により、防煙シャッターを作動させました。
ねらいはとして、①避難の基本行動を身に付ける、②教職員は生徒の掌握と指示の徹底を期し、生徒を速やかに安全に避難させる、③教職員、生徒ともに災害に備え真剣に訓練に取り組む姿勢、態度を養う、の3点でした。
秋の球技大会が開催されました
2022年10月26日 11時59分10月25日(火)、秋の球技大会が開催され、ドッチビー・バドミントン・バスケットボール・卓球・バレーボールの5種目の競技で熱戦を繰り広げました。
コロナ感染症の感染防止対策として、対戦クラス以外のクラスは試合の様子を教室で視聴しました。
11月行事予定について
2022年10月19日 08時26分11月行事予定表掲示します。ご確認お願いします。
9月20日卒業生講話が行われました
2022年10月13日 14時17分1年次生みらいチャレンジ活動の一環として、10名の卒業生(大学1~2年生)に来校していただき、高校生活の過ごし方や大学受験に向けた準備、大学進学後の授業内容などをテーマにお話いただきました。
みらいチャレンジ2年次生事業所訪問 実施報告
2022年9月22日 16時08分2年次生が夏休み期間を利用して、事業所訪問を行いました。
みらいチャレンジ