新型コロナウィルス感染症注意喚起のチラシ
2021年9月15日 09時36分 新型コロナウィルス感染症注意喚起のチラシが来ました。
児童生徒の感染が増えています。今まで以上に感染予防対策の徹底をお願いします。
20210914 コロナチラシ.pdf
新型コロナウィルス感染症注意喚起のチラシが来ました。
児童生徒の感染が増えています。今まで以上に感染予防対策の徹底をお願いします。
20210914 コロナチラシ.pdf
9月9日(木)、翠風祭の2日目は、体育の部です。前日の雨でグランド状況が心配されましたが、グランドの水はけもよく、朝にはコンディションも良くなりました。
開会式で深田校長は「全員で集まる行事が初めてです。今日開催できました。金メダリストの入江選手もこのグランドで成長した。皆さんも大丈夫です。」と挨拶をしました。松浦PTA会長は「一生懸命頑張った思い出はいつまで経っても消えることがない。一生懸命取り組んでください」と挨拶をされました。最後に山根月詩実行委員長が「今日1日を楽しみましょう」と挨拶をしました。
翠風祭の今年のテーマは「俺らの青春西強オリンピック2021」。
書道パフォーマンスで描いた作品と「青色を基本として青春を描いた」というプログラムの表紙、ともに力作です。
令和2年度Global Leaders' Campus に参加した3年次生 酒井吾朗君の修了証授与が本校校長室にて行われました。
Global Leaders' Campusはグローバルな活躍を目指す高校生のためのインターネット講座で、スタンフォード大学による鳥取県高校生向けの講義を、インターネット上で受講するプログラムです。酒井君も講義を受講し、最後にプレゼンテーションを行いました。
以下は酒井君のコメントです。
全国で変異株が猛威を振るっています。
夏休み明けも引き続き感染予防策の徹底をお願いします。
20210820 コロナチラシ.pdf
今週8月20日(金)午後7時30分から25分間、NHKで放映することをお知らせします。
さんいんスペシャル
「がんばれ聖奈 ~鳥取初の金メダリスト~」
入江聖奈選手 祝金メダル
本日8月11日、入江聖奈後援会の皆様のご支援により、女子ボクシングフェザー級金メダリストの入江聖奈選手(本校112期卒業)の大躍進をお祝いし、立派な横断幕が設置されました。
米子西高校の正門で、聖奈選手のトレードマークにもなっている「カエル」とともにお待ちしていますので、是非ご覧になり聖奈選手のご功績を称えたいと思います。
入江聖奈さん(H30年度卒)が、とうとうやりました!
東京オリンピック2020 女子ボクシング フェザー級で入江聖奈さんがオリンピックチャンピオンとなり、金メダルを獲得しました。
女子ボクシング界で初のメダリスト、しかもゴールドメダリストになりました。
本当に、おめでとうございます。
やはりあなたは有言実行の人でしたね。
相手のぺテシオ(フィリピン)選手は因縁の相手とも言うべき存在でしたが、常に気迫で優っていました。
試合後もニコニコ笑顔で、勝って驕らず。入江さんらしい振る舞いを見て、私たちは本当に嬉しい気持ちになりました。
落ち着いたら、西高にも立ち寄ってもらい、在校生たちに金メダル報告をお願いしますね。
感動をありがとうございました。これからも、「ガンバレ! 入江」