避難訓練(地震・津波)
2019年11月27日 11時15分 11月20日(水)に、全校で第2回避難訓練を行いました。前回は、火災を想定した避難訓練でしたが、今回は、地震とそれに伴う日野川堤防決壊を想定した避難訓練でした。まず、地震発生の校内放送を聞き、大体(雨天のため)に避難しました。そして、日野川堤防決壊により、校舎の2階に二次避難を行いました。2回の避難移動がありましたが、みんな落ち着いて「押さない、走らない、しゃべらない」を守り、訓練を行うことができました。
☆現在、緊急の連絡はありません。
11月20日(水)に、全校で第2回避難訓練を行いました。前回は、火災を想定した避難訓練でしたが、今回は、地震とそれに伴う日野川堤防決壊を想定した避難訓練でした。まず、地震発生の校内放送を聞き、大体(雨天のため)に避難しました。そして、日野川堤防決壊により、校舎の2階に二次避難を行いました。2回の避難移動がありましたが、みんな落ち着いて「押さない、走らない、しゃべらない」を守り、訓練を行うことができました。