鳥取県立米子養護学校
    • トップページ
    • 県教育委員会・学校からのお願い
    • 更新履歴
    • 学校紹介
    • 校長室から
    • 経営方針
    • アクセス
    • 校歌
    • 沿革
    • 学校自己評価
    • 教科書採択
    • いじめ防止基本方針
    • 行事予定
    • けんべいだより
    • 小学部
    • 中学部
    • 高等部
    • ほけんしつ
    • 保健室より
    • 歯と口の健康づくり
    • 火木カフェ
    • 営業日カレンダー
    • カフェ・ベーカリー商品紹介
    • 教育支援部(学校公開・体験入学等)
    • 事務室
    • 進路指導部
    • カウンセリング
    • 交流及び共同学習
    • PTA
    • 就労促進セミナー
    • 鳩友会
    • けんべいスポーツフェスティバル
    • けんべい祭
    • ボランティア募集
    • 会議室等の使用について
    • 高等部保護者の方へカタログ販売はこちら
    • ログイン
        
                                                          



        カフェのページはこちら→火木カフェ 

     

    火木カフェ

    Previous Next
     教育相談や通級指導教室、体験入学、学校見学会等については、教育支援部をクリックしてください。

    けんべい神楽

    Previous Next

    メニュー

    トップページ 更新履歴 学校紹介 行事予定 小学部 中学部 高等部 ほけんしつ 火木カフェ 教育支援部(学校公開・体験入学等) 事務室 進路指導部 カウンセリング 交流及び共同学習 PTA 就労促進セミナー 鳩友会 ボランティア募集 会議室等の使用について
                           

                          

                          

    新着情報

    2025/11/19
    11・12月の営業日について
    2025/11/18 中学部
    中学部:国際交流(韓国)
    2025/11/18
    おやじの会「親子もちつき大会」参加のお誘い
    2025/11/18
    鳩友会(親子同窓会)食事会を開催しました
    2025/11/14
    高等部:発展コース3年実習報告会
    2025/11/14 中学部
    中学部:2年生 宿泊学習 in 南部町(3)
    2025/11/14 中学部
    中学部:2年生 宿泊学習 in 南部町 (2)
    2025/11/13 中学部
    中学部:2年生 宿泊学習 in 南部町
    2025/11/12
    小学部:楽しかった校外学習☆ ~児童文化センター~
    2025/11/12 高等部
    高等部:生活コース1年 現場実習がんばっています。

    カウンタ

    あなたは 953103 人目です。
    今日 87
    昨日 285

    所在地情報

    鳥取県立米子養護学校

    〒689-3543
    鳥取県米子市蚊屋343
    TEL (0859) 27-3411
    FAX (0859) 27-3420
    Mail:yonagoyo-s@pref.tottori.lg.jp

    最寄り駅:JR伯耆大山(ほうきだいせん)駅
    詳しいアクセス方法はこちら

    ◎午後5時以降の本校へのお電話について

     本校では午後5時以降のお電話につきましては、お取りつぎいたしません。翌日(平日)の朝8時以降に再度おかけ直しください。
    ※ご家庭からの緊急連絡は学校携帯におかけください。


    ★毎週水曜日は、午後2時30分下校です。

    ◎ ライトダウン
    (けんべい版省エネ、
        時間外勤務削減の取り組み)
    《毎週水曜日》午後6時30分に閉庁します。

    リンク

    県立鳥取養護学校
    県立白兎養護学校
    県立倉吉養護学校
    県立琴の浦高等特別支援学校
    県立皆生養護学校
    県立鳥取盲学校
    県立鳥取聾学校
    県立鳥取聾学校ひまわり分校
    鳥取大学附属特別支援学校
    このホームページに掲載されている記事・写真等の著作権は鳥取県立米子養護学校に帰属し、無断使用を禁じます。