生活単元学習「できるだけじぶんでやってみよう!」
2020年5月27日 08時13分 中学部3~6組の生徒は、5月18日(月)から生活単元学習の時間に『清潔な体になろう!~できるだけ自分でやってみよう!~』の学習に取り組んでいます。学習内容は、正しい手洗いの仕方、マスクの付け方、入浴や布団の敷き方などです。手順書を見たり、友だちや教師の手本を参考にしながら、できるだけ自分で取り組むことができるように支援しています。
5月25日(月)は、3・4組グループの生徒が、布団の敷き方の学習に取り組みました。シーツたたみなど一人で取り組むことが難しい時は、友だちや教師に「手伝ってください」と依頼して一緒に行いました。