高等部基礎コースの校内実習が終わりました。
2021年6月17日 16時00分
6月4日からの10日間、高等部基礎コースの生徒は2つのグループにわかれて校内実習をしました。「働く力をつける」ために、いつもと違うスケジュールとルールに緊張感をもって取り組みました。第一課では箱折り、シール貼り、そばのかご入れ、第二課ではキクラゲの軸切り、封筒づくり、シール貼りをしました。体調管理をしながら働くことの難しさを実感し、10日間終えるころには達成感を感じているようないい表情を見せていました。
☆現在、緊急の連絡はありません。
6月4日からの10日間、高等部基礎コースの生徒は2つのグループにわかれて校内実習をしました。「働く力をつける」ために、いつもと違うスケジュールとルールに緊張感をもって取り組みました。第一課では箱折り、シール貼り、そばのかご入れ、第二課ではキクラゲの軸切り、封筒づくり、シール貼りをしました。体調管理をしながら働くことの難しさを実感し、10日間終えるころには達成感を感じているようないい表情を見せていました。