中学部3年(生活単元学習)
2021年11月5日 16時50分3年の生活単元学習では、理科的な分野の学習で「かがくの力をかんじよう」の取り組みを行いました。「磁石のくっつく力、反発する力」「学校周りの草花の観察、押し花製作」「ゴムを使った活動」「野菜(小松菜)を栽培し、観察する」などを行いました。
全6回の取り組みでしたが、意欲的に学習することができました。小松菜の観察は収穫まで行う予定です。
☆現在、緊急の連絡はありません。
3年の生活単元学習では、理科的な分野の学習で「かがくの力をかんじよう」の取り組みを行いました。「磁石のくっつく力、反発する力」「学校周りの草花の観察、押し花製作」「ゴムを使った活動」「野菜(小松菜)を栽培し、観察する」などを行いました。
全6回の取り組みでしたが、意欲的に学習することができました。小松菜の観察は収穫まで行う予定です。