高等部 現場実習、校内実習
2015年6月17日 17時26分
6月11日木曜日から高等部2、3年生は現場実習が始まりました。卒後の進路選択のためにも重要な10日間で、各生徒が実習に向けての目標を立てて取り組んでいます。
高等部1年生はこの期間、校内実習に取り組んでいます。お菓子の箱折り、学生服のボタン詰め、パレット解体などの作業をしています。特に1年生は初めての実習です。長時間の作業に少し疲れた様子もありますが、あいさつや報告、集中力は高まってきています。
☆現在、緊急の連絡はありません。
6月11日木曜日から高等部2、3年生は現場実習が始まりました。卒後の進路選択のためにも重要な10日間で、各生徒が実習に向けての目標を立てて取り組んでいます。
高等部1年生はこの期間、校内実習に取り組んでいます。お菓子の箱折り、学生服のボタン詰め、パレット解体などの作業をしています。特に1年生は初めての実習です。長時間の作業に少し疲れた様子もありますが、あいさつや報告、集中力は高まってきています。