平成26年度スタート!
2014年4月7日 13時01分平成26年度スタート! 着任式と始業式
3月に30名の先生方とお別れしましたが、今日、新たに大勢の先生方をお迎えし、着任式が行われました。お一人ずつの先生方の自己紹介をワクワクしながら聞いた後、代表して、高等部3年生の女子生徒が歓迎のあいさつをしました。
始業式では、新しい校長先生のお話を聞いたあと、担任発表が行われました。
今年度も、みんなで協力して、元気な笑顔いっぱいのけんべいにしていきましょう。
| | |
学校の電話について、8月27日(水)から、17時以降は留守番電話に切り替わります。
また、朝は8時から通常となります。
◎令和7年度 鳥取県西部地区特別支援学校就労促進セミナー「就労フェスタ」を開催します。
くわしくは 就労促進セミナーのページ へ
◎令和7年度鳥取県立特別支援学校会計年度任用職員(介助職員)の募集について
『鳥取県立特別支援学校会計年度任用職員(介助職員)を募集します。
関係書類を参照の上、所定の期日までに必要書類を提出してください。
詳細は、メニュー「事務室」の「募集要項(介助職員)」を参照してください。
平成26年度スタート! 着任式と始業式
3月に30名の先生方とお別れしましたが、今日、新たに大勢の先生方をお迎えし、着任式が行われました。お一人ずつの先生方の自己紹介をワクワクしながら聞いた後、代表して、高等部3年生の女子生徒が歓迎のあいさつをしました。
始業式では、新しい校長先生のお話を聞いたあと、担任発表が行われました。
今年度も、みんなで協力して、元気な笑顔いっぱいのけんべいにしていきましょう。
| | |