さつまいもの苗植え
2014年5月30日 13時39分 小学部では、さつまいもの苗植えを行いました。とてもよい天気で、さつまいもを植えるには絶好の天候でした。1人1本ずつ苗を持ち、土に穴を掘って丁寧に植えました。植え終わった児童から、じょうろでたっぷりと水やりをしました。秋には、どんな芋ができるのか楽しみです!
学校の電話について、8月27日(水)から、17時以降は留守番電話に切り替わります。
また、朝は8時から通常となります。
◎令和7年度 鳥取県西部地区特別支援学校就労促進セミナー「就労フェスタ」を開催します。
くわしくは 就労促進セミナーのページ へ
◎令和7年度鳥取県立特別支援学校会計年度任用職員(介助職員)の募集について
『鳥取県立特別支援学校会計年度任用職員(介助職員)を募集します。
関係書類を参照の上、所定の期日までに必要書類を提出してください。
詳細は、メニュー「事務室」の「募集要項(介助職員)」を参照してください。
小学部では、さつまいもの苗植えを行いました。とてもよい天気で、さつまいもを植えるには絶好の天候でした。1人1本ずつ苗を持ち、土に穴を掘って丁寧に植えました。植え終わった児童から、じょうろでたっぷりと水やりをしました。秋には、どんな芋ができるのか楽しみです!