性教育生活単元学習に取り組みました
2016年7月12日 14時38分 小学部では、学年を基本としたグループを編成し、身支度や身だしなみ等について学習しました。
2年生男子グループでは「かっこいい男の子になろう」と題し、排泄・身だしなみについて取り組みました。どのような姿がかっこいいのかをクイズを通して知り、一人ひとりが頑張ることを決めて練習し、トイレに行って実践しました。
学習したことを生かし、今後も学校や家庭で、「かっこよく」身の回りのことを自分でしようとする姿を期待しています。
☆現在、緊急の連絡はありません。
令和7年度 けんべいスポーツフェスティバル プログラム
※当日の駐車場について
駐車許可証をお持ちの方は指定された場所にお停めください。
駐車許可証をお持ちでない方は箕蚊屋中学校グラウンドにお停めください。
小学部では、学年を基本としたグループを編成し、身支度や身だしなみ等について学習しました。
2年生男子グループでは「かっこいい男の子になろう」と題し、排泄・身だしなみについて取り組みました。どのような姿がかっこいいのかをクイズを通して知り、一人ひとりが頑張ることを決めて練習し、トイレに行って実践しました。
学習したことを生かし、今後も学校や家庭で、「かっこよく」身の回りのことを自分でしようとする姿を期待しています。