中体育館
2014年6月27日 13時44分 鳥取県立米子養護学校(けんべい)には、大きさの異なる体育館が2つあります。大きいほうを大体(だいたい)と呼び、小さい方を中体(ちゅうたい)と呼んでいます。中体には、遊具やトランポリンなどが置いてあり、児童生徒の憩いの場となっています。休憩時間には、多くの児童生徒たちが集まり、好きな遊具を使って、楽しんでいる姿が見られます。
☆現在、緊急の連絡はありません。
鳥取県立米子養護学校(けんべい)には、大きさの異なる体育館が2つあります。大きいほうを大体(だいたい)と呼び、小さい方を中体(ちゅうたい)と呼んでいます。中体には、遊具やトランポリンなどが置いてあり、児童生徒の憩いの場となっています。休憩時間には、多くの児童生徒たちが集まり、好きな遊具を使って、楽しんでいる姿が見られます。