緊急連絡

 学校の電話について、8月27日(水)から、17時以降は留守番電話に切り替わります。

 また、朝は8時から通常となります。

学校からのお知らせ

◎令和7年度 鳥取県西部地区特別支援学校就労促進セミナー「就労フェスタ」を開催します。

 くわしくは 就労促進セミナーのページ へ

◎令和7年度鳥取県立特別支援学校会計年度任用職員(介助職員)の募集について

 『鳥取県立特別支援学校会計年度任用職員(介助職員)を募集します。

 関係書類を参照の上、所定の期日までに必要書類を提出してください。

 詳細は、メニュー「事務室」の「募集要項(介助職員)」を参照してください。

令和7年度鳥取県立米子養護学校高等部入学候補者一覧

日誌

就労促進セミナー

2014年9月18日 07時55分

9月11日(木)に平成26年度西部地区特別支援学校就労促進セミナーが本校で開催されました。
60社の企業の方を含め、約200名の方のご参加をいただき、障がい者雇用について多くの方とともに考える一日となりました。
午前は、本校児童・生徒、皆生養護学校、鳥取聾学校ひまわり分校の生徒の授業公開を行いました。

午後は生徒、卒業生の意見発表と合唱の発表、障がい者雇用をされている日本海冷凍魚様の事例発表を行いました。


日本海冷凍魚様からは障がい者雇用のきっかけや具体的な取り組みについて発表していただきました。セミナー後には、障がい者雇用に前向きに考えたい、障がい者雇用についての考え方が変わった等の企業様の感想をたくさんいただきました。

高等部生徒は作業製品販売、受付、お茶出し、舞台の配置換えなども行い、生徒自ら主体的にセミナーに参加しました。