12月のエコぴか委員会の活動
2018年12月19日 08時00分
小学部の上学年は、水曜日の特別活動の時間に月1回エコぴか委員会とお知らせ委員会に分かれて活動しています。12月12日(水)のエコぴか委員会の「エコ」な活動では、地域の施設などにプレゼントする予定のヒヤシンスに添えるメッセージカードと、各学級に節電を呼びかけるポスターを、グループに分かれて制作しました。リサイクルペットボトルを利用してヒヤシンスの花瓶を制作し、現在各学級できれいな花を咲かせることができるように、毎週水替えをして育てています。
また、「ピカ」な活動では、教室、廊下、洗面所の3つのグループに分かれて清掃活動に取り組みました。清掃活動には委員会でほぼ毎回取り組み、グループの友だちと力を合わせてそれぞれの場所をきれいにしています。