日誌(2014~2020)

青谷小学校との陸上合同練習

2017年9月28日 13時00分

9月25日(月) 本校陸上部の生徒と青谷小学校の児童と合同で陸上競技の練習を青谷小学校グラウンドで行いました。

居昌中央高校・青谷高校交流事業

2017年9月28日 09時00分

9月26日(火) 今年で22回目となる、韓国の居昌中央高等学校との交流事業を行いました。

夢プロジェクト

2017年9月26日 09時00分

今年度、「青谷因州和紙で青高自慢つくら~で!」という事業名で、とっとり夢プロジェクト事業に応募し、採択されました。

授業風景(LHR)

2017年9月21日 08時00分

9月15日(金)6限 1年次の「LHR」の時間です。 

授業風景(青谷学)

2017年9月20日 12時58分

9月15日(金)3・4限 「青谷学」の授業です。

授業風景(地球環境)

2017年9月12日 13時23分

9月7日(木)3・4限 「地球環境」の授業では鳥取環境大学の教授 小林朋道先生を講師に迎え循環型社会の重要性について講義をしていただきました。

授業風景(LHR)

2017年9月12日 08時39分

9月8日(金)6限 1年次の「LHR」の時間です。

授業風景(総合的な学習の時間)

2017年9月12日 08時30分

9月8日(金)5・6限 2年次「総合的な学習の時間」の授業の様子です。
今日は、一人一人が夏季休業中に体験したインターンシップ等の報告を行いました。

授業風景(フラワーデザイン)

2017年9月12日 08時26分

9月7日(木)3・4限 「Flower&Bakery HaRu」の兒嶋陽子さんを講師に迎え、フレッシュフラワーリースを作りました。

授業風景(化学)

2017年9月7日 09時00分

9月6日(水)3・4限 「化学」の授業の様子です。
「化学」は3年次文理探究系列の選択科目です。