PTA活動にあたって
2024年5月1日 10時52分令和6年度PTA会長を務めさせていただきます若松と申します。
「子どもたちの笑顔のために」をモットーとし、より良いPTA活動となるよう何ができるか考えながら、一生懸命取り組んでいく所存ですので、どうかよろしくお願いいたします。
さて、保護者の皆様にお尋ねします。
①PTAは必要ですか。答えは「YES」です。
PTAの目的は、会則第3条に「この会は、鳥取県立白兎養護学校の児童・生徒の福祉増進と、心身障害教育の振興充実を図ることを目的とする」と定められています。この目的を達成するため、専門部や学部・学級代表を設置し、広報誌の発行、親子会の企画・運営、交流研修会など、様々な活動を行っています。
②PTA活動への参加は強制ですか。答えは「NO」です。
参加は任意です。『できるときにできる人ができることを』を心に留め、無理のない範囲での参加をご検討ください。なお、参加できないことを心苦しく思う必要はありません。
最後に、子を思う親の気持ちに変わりはありません。子どもたちの学校生活が充実したものになるよう目的の達成に向けて頑張っていきましょう。