重要なお知らせ
◇八東小学校の感染症対策について
※ 詳細は、「お知らせ」ページに掲載しています。(クリックしてください)
学び舎の風景
はっとうの日に黙考
2022年8月10日 11時11分
はっとうの日に
今日は8月10日。
コロナ禍で3度目の夏を迎えた記念すべき「はっとうの日」に、静かな学校でじっくりと思索にふけっています。
会議室前の掲示を見ながら、1学期を振り返ってみました。
学校は「子どもの安全・安心が第一優先」を念頭に、さまざまな判断・決断をしてきました。この状況下で、子どもたちもよくがんばったと思います。
そして、今後の学校運営についても、あれこれと思索を巡らせています。
学校行事等の決定については、これからも早めにお知らせしていきたいと考えています。
原則である「子ども優先」・「授業優先」を貫こうと考えています。
2学期からも、ご理解とご支援をよろしくお願いします。
更新記事「しばらくお待ちください」
2022年8月10日 10時59分
HP更新の仕組みがガラッと変わってしまいました。
やはり、慣れたものがいいですね。
マニュアルを調べているのですが、いつもの「写真のアップロード」が全然できません。悪戦苦闘しています。
何とか解決したいと思いますので、しばらくお待ちください。盆明けには、何とかすっきりしたいと思います。
ホームページが変わっている!?
2022年8月3日 09時22分
このホームページが、「いきなりのリニューアル」となりました。
レイアウトやデザイン等、画面表示がすっかり変わっていて、びっくり仰天です。
県のシステム変更と関係するのでしょうが、今までの慣れたやり方とちょっと違います。
この記事をアップするのにも、なかなか時間がかかってしまいました。
夏休み中に、ぼちぼち慣れていきたいと思います。
正面玄関は施錠中です!
2022年7月27日 09時56分夏休み中は、国や県からも勧奨されているとおり、先生方は積極的に休暇取得に努めています。
人員が手薄になるので、防犯上の措置として、正面玄関(お客様玄関)を施錠します。
ご用の際は、児童玄関にお回りください。皆さんのご理解とご協力をお願いします。
ご用の際には、児童玄関の左側にあるインターホンでお知らせください。