重要なお知らせ

◇八東小学校の感染症対策について

※ 詳細は、「お知らせ」ページに掲載しています。(クリックしてください)

学び舎の風景

終業式の朝

2022年7月19日 10時35分

3連休が明けて、いよいよ終業式の朝を迎えました。
大雨注意報が出ており、子供たちの下校時間あたりの情報を収集しています。
1学期・69日間の締めくくりの日ですが、警報級の雨にならないことを祈っています。
子供たちは、今日も元気よく登校していました。

宝さがしとラッコうき

2022年7月15日 11時41分

1・2年生のプール学習の様子です。
ずいぶん水にも慣れてきて、いろんな動きができるようになってきました。
まずは「宝さがし」で、自然にもぐっています。
たくさんとっている子もいました。

次は「ラッコうき」にチャレンジです。
あおむけになってビート板を持つと、「あらら、楽しいね」の世界に入ります。

聞き覚えのある曲

2022年7月15日 11時37分

音楽室から、何やら「聞き覚えのある曲」が聞こえてきました。
行ってみると、4年生が「もののけ姫」をリコーダーで演奏していました。
やっぱり名曲って、いいですね。
子供たちもみんな笑顔で楽しそうです。

算数の学期まとめ

2022年7月15日 11時34分

3年生がすごく集中してがんばっているのは、算数のまとめ学習です。
どんどん問題を解いていって、先生の〇をもらいに行きます。
間違えたら、しっかりと自分で直しをしています。
ずいぶん成長したね、3年生。

天気急変にびっくり!

2022年7月15日 11時28分

朝からよい天気で、気持ちよい週末を迎えようとしていたのですが…。
さっきまで晴れていたのに、突然の雨に驚きました。
1・2年生がプールで楽しんでいたのですが、「雨の場合はそのまま」です。
「雷が鳴ったら、速攻であがる」ことになっています。


この後、1・2年生たちは、無事に教室に上がりました。
けっこう雨あしが激しくなってきました。
土砂崩れ等の災害級の大雨にならないことを祈ります。