高学年の音楽発表
2020年11月4日 12時11分今年の発表会では、コロナ対策として全校合唱ができません。
いろいろと協議した結果、「音楽発表」を行うことに決めました。
高学年の「リコーダー発表」です。
5年生・6年生とも、一生懸命練習に取り組んでいます。
発表会当日をお楽しみに!
◇八東小学校の感染症対策について
※ 詳細は、「お知らせ」ページに掲載しています。(クリックしてください)
今年の発表会では、コロナ対策として全校合唱ができません。
いろいろと協議した結果、「音楽発表」を行うことに決めました。
高学年の「リコーダー発表」です。
5年生・6年生とも、一生懸命練習に取り組んでいます。
発表会当日をお楽しみに!
6年生の発表会練習を見ました。
子供たちにとっては、八東小学校の発表会・体文ホールでの発表会は、今回が最後となります。
一人一人が、張りのある声で発表していました。
がんばれ、6年生!
体文ホールで、4年生が練習をしています。
前回見た時よりも、とてもいい発表に仕上がってきました。
さすがは4年生です。
本番を楽しみにしたいと思います。
2年生の発表会練習を見てきました。
衣装を着けて、群読に挑戦しています。
リズムを合わせて、調子よく発表していました。
発表会当日までに、どんどんよくなっていくと思います。
ご期待下さい!
遠見山ホールで、5年生が練習をしていました。
防災についての総合学習の発表です。
学んだことを元に、自分なりの言葉でよくまとめていました。
防災マップやプレゼン資料等で、わかりやすくなっていました。
さて、「会場の方への伝え方」を工夫して、どう仕上げていくかがポイントになると思います。
5年生のがんばりに期待します!