重要なお知らせ

◇八東小学校の感染症対策について

※ 詳細は、「お知らせ」ページに掲載しています。(クリックしてください)

学び舎の風景

令和4年度のスタートです!

2022年4月7日 10時49分

着任式に続いて、「第1学期始業式」を行いました。
子供たちの元気な顔が揃って、とてもうれしい気分になりました。
みんなが1つずつ学年が上がり、「進級の喜びとやる気」が表情に表れています。

今年は開校6年目。全校児童が「本校入学生」となる記念すべき年になります。
今日は、改めて「学校教育目標」と「めざす子ども像」についての話をしました。


始業式が終わると、楽しみにしている「担任発表」です。
この時間も「大事な出会いの時間」です。
おわりに、全員で「よろしくお願いします」のあいさつをしました。

正門は閉めています!

2022年4月7日 10時45分

春休み中の子供がいない期間は、正門を開放したままにしていました。
原則、子供たちのいる時間である「課業中」は、安全確保のために正門を閉じています。
これまでも何度もお知らせしていることですが、年度当初ということで改めてお知らせします。
ご理解とご協力をよろしくお願いします。

「出会いを大切に」 着任式

2022年4月7日 10時36分

今日は「第1学期始業式」を行うのですが、その前に大事な「着任式」があります。
新しく着任された先生の紹介式です。
「大切な最初の出会い」として、「背筋を伸ばして話をしっかりと聞く」ようにと話をしました。

着任された5名の先生です。
一人ずつ、個性豊かな自己紹介をされました。
子供たちもしっかりと話を聞いていて、とても気持ちよい・爽やかな出会いだったと思います。

元気に登校! その2

2022年4月7日 08時10分

気持ちよいあいさつを交わしながら、「何年生になったの?」と声をかけました。
進級の確認とともに、やる気アップを狙ってみました。
桜もちょうど満開で、とても気分が上がってきます。

心新たに、元気に登校!

2022年4月7日 08時06分

いよいよ、始業式の朝を迎えました。
子供たちの笑顔と出会うために、玄関に出てみました。
徒歩通学の子たちがいつもより早めに来ていますが、進級で気合いが入っているのでしょうね。
元気なあいさつで、とてもうれしい気持ちになりました。
さあ、今年もがんばるぞ!