元気に全員集合!
2022年3月22日 10時00分3連休明けの火曜日。朝から冷たい雨が降っています。
しかし、そんな天気を吹き飛ばすくらいに、今日は超絶うれしい日です。
待ちに待った、在校生の全学年がようやく揃う、とってもめでたい日なのです!
前庭の雪もとけて、あとは明るい陽差しを待つだけです。
卒業式の余韻を残しつつ、各教室ではあと3日の「ラスト・スパート」に入りました。
◇八東小学校の感染症対策について
※ 詳細は、「お知らせ」ページに掲載しています。(クリックしてください)
3連休明けの火曜日。朝から冷たい雨が降っています。
しかし、そんな天気を吹き飛ばすくらいに、今日は超絶うれしい日です。
待ちに待った、在校生の全学年がようやく揃う、とってもめでたい日なのです!
前庭の雪もとけて、あとは明るい陽差しを待つだけです。
卒業式の余韻を残しつつ、各教室ではあと3日の「ラスト・スパート」に入りました。
「卒業生退場」の途中で、保護者の皆さんに向かって整列しました。
ここで、6年間支えて下さったお礼と感謝の思いを伝えます。
中学進学を機に、「確かな自立」を目指して、ぐんぐん成長してほしいと思います。
がんばれ、卒業生29名!
卒業証書を胸に抱き、「わかれの言葉」を堂々と発表しました。
コロナ前のような長いセリフではありませんが、簡潔ながら思いのこもった言葉です。
中学の制服姿なので、昨日までの6年生とは見違える感じがします。
胸を張って、自信を持って進学してほしいと思います。
卒業式を無事に行うことができました。
式辞の中で述べましたが、まさに「感無量の極み」です。
卒業生は緊張しながらも、確かな足取りで入場しました。
一番大事な「卒業証書授与」も、しっかりと受け取ることができました。
素晴らしい卒業生たちの姿。今後を期待します!
卒業式の朝を迎えました。
卒業生もみんなが元気に登校しています。
どの子もほどよい緊張感を持ったいい感じの表情です。
これなら、門出を祝うよい式になりそうです。
なお、NHKさんのTV取材を受けました。
本日出席できなかった保護者・子供たちにもぜひ見ていただきたいと思います。
お昼と夕方のニュースで放映される予定です。