重要なお知らせ

◇八東小学校の感染症対策について

※ 詳細は、「お知らせ」ページに掲載しています。(クリックしてください)

学び舎の風景

修学旅行⑥ 乗馬センター編

2020年10月3日 12時47分

2日目は、さらに快晴になりました。
午前中は「乗馬センター」で、たぶん、みんな初めての乗馬体験だったと思います。
緊張していましたが、姿勢よく乗りこなしていました。

修学旅行⑤ 星空・大山寺編

2020年10月3日 12時40分

ホテル大山しろがねに無事に到着しました。
夕食のあとにゲレンデに移動して、「星空観察」をしました。
ちょうど「中秋の名月」です。
大山に輝く名月を見るなんて、素晴らしい思い出ですね。


2日目の朝は、大山寺まで散歩をしました。
厳かな雰囲気がとてもよかったです。

修学旅行④ 大山自然歴史館

2020年10月3日 12時26分

大山寺地域に到着し、大山自然歴史館の見学をしてから宿舎に入ります。
この時点で、歩数計は1万歩を軽く超えていました。
天気がよすぎて、汗をかいていましたが、子どもたちはみんな元気でした。

修学旅行③ とっとり花回廊

2020年10月3日 12時22分

1日目の午後は、とっとり花回廊でゆっくりと過ごしました。
サルビアやコスモスが美しく咲いていました。
大山がとてもきれいに見える場所で、ソフトクリームも美味しくいただきました。

修学旅行② むきばんだ編

2020年10月3日 12時16分

むきばんだ遺跡の見学です。
広大な敷地に竪穴式住居等があり、驚きの光景です。
歴史を学ぶ6年生には、すごく適した施設だと実感しました。