ひまわり分校校舎
 
 

 

◎午後6時以降のひまわり分校へのお電話について(稼業日)
 ひまわり分校では、教職員の時間外勤務を削減するため、午後6時以降のお電話につきましては、お取次ぎいたしません。翌日(平日)の朝8時以降に再度おかけ直しください。
 ※ご家庭からの緊急連絡は、学校携帯におかけください。

お知らせ

 今年度 第2回目の学校公開を開催します。

  令和7年11月13日(水)・14日(木)

 たくさんの方々の御来校をお待ちしています。

 詳しくは、『学校公開日 | 鳥取県立鳥取聾学校ひまわり分校』 のページへ

学校日誌

運動の時間を楽しんでいるよ!(幼稚部)

2023年10月20日 16時00分

AAB_2471 AAB_2485 AAB_2496 AAB_2513

AAB_2519 AAB_2526 AAB_2534 AAB_2536

これまでサッカー教室で体を動かしてきた子どもたち。今週からは、運動の時間で体をしっかり動かします。

まず、足指や足首のストレッチをしました。そして、ボールを渡す活動をしました。頭の上から、股の下からなどと様々な動きを取り入れながら、ボールを渡しました。すぐに慣れて、スムーズにボールを渡していました。その後は、ボールを転がす活動をしました。子ども同士で相手のことを考えて、転がしたり、的を狙って転がしたりしました。真っすぐ転がそうと真剣な表情で活動に取り組んでいました。

色々な花の種をまいたよ!(幼稚部)

2023年10月19日 10時00分

IMG_8462 IMG_8448 IMG_8451

IMG_0012 IMG_8474 IMG_8495

それぞれのクラスの花壇にれんげ、スイートピー、菜の花、ネモフィラの種をまきました。子どもたちは、真剣な表情で、種を決められた位置にパラパラまき、土を被せてから、水やりをしました。春には、色とりどりの花が咲くのを楽しみにしています。

ひまわり発表会に向けて

2023年10月16日 12時00分

 10月28日(土)に行われるひまわり発表会が2週間後と迫り、練習にも一層熱が入っています。本番同様に皆生養護学校の体育館での練習も増え、緊張する様子も見られますが、日々の学習や練習の成果を見てもらおうと張り切っています。

IMG_2974 IMG_2975 IMG_3011 IMG_8484

全員でサッカー教室を楽しんだよ!

2023年10月11日 16時30分

AAB_2198 IMG_8388 AAB_2181 AAB_2215

IMG_8405 AAB_2255 AAB_2272 AAB_2344

10月4日は全校でサッカー教室をしました。まず、ボールと親しんだ後は、幼児と児童がペアになって、ボールと遊びました。児童が幼児に合わせてボールを渡したり、蹴ったりする優しい姿も見られ、ほのぼのとした光景でした。

ドリブル&シュートでは、ゴールに向かって思いっきりボールを蹴っていました。最後は、2チームに分かれて試合をし、一生懸命、ボールを追いかけたり、ゴールを守ったりしました。体をしっかり動かし、充実した表情を浮かべていました。

鳥取県サッカー協会の皆様、ありがとうございました。

三施設合同避難訓練

2023年10月3日 18時00分

IMG_3958 IMG_3960 IMG_3962

IMG_3968 IMG_3975 IMG_3992

 10月3日に、三施設合同避難訓練(地震・津波)が4年ぶりに行われました。

 突発的なサイレンにも動じることなく、隣接する皆生養護学校に素早く避難することができました。

 先生の指示をきき、自分の命を守る防災グッズを身につけ、避難の約束「お(おさない)は(はしらない)

し(しゃべらない)も(もどらない)ち(ちかづかない)」を意識して避難をしている様子がみられました。

 自分自身で命を守ることができるように、これからも訓練を積み重ねていきます。