鳥取聾学校高等部体験入学
2019年7月12日 17時45分
中学部2年生の生徒は鳥取聾学校本校高等部の体験入学に参加しました。産業工芸科、
生活デザイン科の授業体験、普通科の授業見学、そして高等部生徒との交流会に参加し、
進路について考える1日となりました。
◎午後6時以降のひまわり分校へのお電話について(稼業日)
ひまわり分校では、教職員の時間外勤務を削減するため、午後6時以降のお電話につきましては、お取次ぎいたしません。翌日(平日)の朝8時以降に再度おかけ直しください。
※ご家庭からの緊急連絡は、学校携帯におかけください。
今年度 第2回目の学校公開を開催します。
令和7年11月13日(水)・14日(木)
たくさんの方々の御来校をお待ちしています。
詳しくは、『学校公開日 | 鳥取県立鳥取聾学校ひまわり分校』 のページへ
・みみだよりを更新しました。 |
9/ 5 |
・分校だよりを更新しました。 | 7/23 |
・キャリア通信を更新しました。 | 7/17 |
・みみだよりを更新しました。 | 7/11 |
・分校だよりを更新しました。 | 5/13 |
・みみだよりを更新しました。 | 5/ 8 |
・分校だよりを更新しました。 | 4/14 |
中学部2年生の生徒は鳥取聾学校本校高等部の体験入学に参加しました。産業工芸科、
生活デザイン科の授業体験、普通科の授業見学、そして高等部生徒との交流会に参加し、
進路について考える1日となりました。
もう夏が来たかのような暑い日が続いています。幼稚部のみんなで学校近くの皆生海岸
に行きました。学校での水遊びもいいけど海岸での水遊びもたのしいね。
皆生養護学校の体育館で本年度の運動会を開催しました。こどもたちそして会場の
皆様がひとつになった運動会でした。たくさんの皆様のご来場ありがとうございました。
中学部生徒は早朝の特急列車で鳥取市まで移動し、鳥取聾学校本校の運動会に参加
しました。6月はじめとは思えない30度近い気温でしたが、青空の下でおもいっきり
身体を動かすことができました。
宿泊体験を無事終えた中学部の二人、本日は中間テストが
実施されています。日頃の学習の成果は発揮されていますで
しょうか?