ひまわり分校校舎

お知らせ

 


◎午後6時以降のひまわり分校へのお電話について(稼業日)
 ひまわり分校では、教職員の時間外勤務を削減するため、午後6時以降のお電話につきましては、お取次ぎいたしません。翌日(平日)の朝8時以降に再度おかけ直しください。
 ※ご家庭からの緊急連絡は、学校携帯におかけください。

そのほかの更新

学校日誌

新体力テスト

2017年5月2日 15時30分
今日の出来事

 福米中学校との学校間交流の一環として、新体力テストを一緒に行いました。広い体育館やグランド、大人数での活動など普段はなかなか経験することができない雰囲気で生徒同士が交流を進めていきました。今年度も卓球部や手話学習会等で交流を深めていきたいと思います。

全校遠足

2017年4月28日 15時00分
今日の出来事

 雲ひとつない晴天のもと、全校遠足を行いました。学校周辺をグループに分かれて歩きました。小中学部はオリエンテーリングで、チェックポイントにそれぞれで向かい、クイズに答えたり、記念写真を撮ったりしました。幼稚部は、学校から海辺の散策道をゆっくり歩きながら、海を眺めたり、潮風を感じたりしながら皆生海浜公園に向かいました。公園に到着後は、レクリエーションをして楽しんだり、お弁当を食べたりして過ごしました。
 明日からゴールデンウィークです。家庭でゆっくり過ごしてくださいね。

4月参観日

2017年4月23日 14時30分
今日の出来事

 今日は、今年度1回目の参観日でした。公開授業・保育の後、PTA総会、学部・学級懇談を行い今年度の重点目標、行事などについて保護者の方とお話をしました。
 昼食は中庭で幼児児童生徒、保護者、教員みんなで一緒に食べ楽しいひとときを過ごしました。
 午後からは、児童会・生徒会で企画したレクリエーションを行いました。『だるまさんがころんだ』と、『協力の木』というゲームを行いました。生徒が運営を行い、笑顔の絶えないとても楽しい時間を過ごすことができました。

夏野菜を作ろう!

2017年4月18日 17時12分
今日の出来事

 小学部4・6年生、中学部1組の5人で畑の準備を行いました。草とりをして、固くなった土を耕しました。これから、各学級で今年栽培したい野菜を決め、育てていきます。1学期末の収穫、調理をめざし、おいしい野菜ができるようしっかりと水やりなどのお世話をしていきます。

全国学力・学習状況調査

2017年4月18日 11時45分
今日の出来事


 文部科学省の全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)がひまわり分校でも行われました。
小学部6年生は緊張した表情を見せながら、時間いっぱい問題に取り組んでいました。