【重要】7月7日(水)臨時休校のお知らせ
2021年7月7日 07時05分7月7日(水)午前7現在、鳥取市に大雨が予想されており、公共交通機関の乱れも出ているため、7月7日(水)は臨時休業とし、部活動も禁止とします。生徒のみなさんは自宅で学習に取り組んでください。
7月7日(水)午前7現在、鳥取市に大雨が予想されており、公共交通機関の乱れも出ているため、7月7日(水)は臨時休業とし、部活動も禁止とします。生徒のみなさんは自宅で学習に取り組んでください。
6月30日にデルタ株疑いの変異株(L452R変異)の感染例が鳥取県内で初めて確認され、県内12例目となる新型コロナウイルス感染症のクラスターが発生したことが発表されました。それに伴い、東部地区には「新型コロナ感染増大警戒情報」の警戒レベルが発令されました。
デルタ株であっても基本的な感染予防策は変わりません。ウイルスは対策の隙を狙っていますので、今まで以上に「鳥取県立学校版感染症予防ガイドライン(新型コロナウイル ス感染症)令和3年6月21日改訂版」に基づいた感染予防策の徹底をお願いします。
緊急事態宣言及びまん延防止等重点措置対象地域の縮小・延長に伴い、今後、県内外での人の動きが活発になることが予想されます。現在、全国的に感染力の強い「デルタ株」の感染が拡大しており、県内においても感染拡大の懸念があることから、引き続き、感染予防対策を徹底してください。
県内の児童生徒・保護者・学校関係者の皆様へ予防対策のさらなる徹底を求めるチラシを添付しておりますので、ご一読ください。
ここをクリックしてください→ 20210618 コロナチラシ.pdf
緊急事態宣言及びまん延防止等重点措置地域の延長・拡大が決定し、鳥取県においても、独自の新型コロナ警戒事態宣言を令和3年6月20日まで延長することとなりました。
N501Y変異株が猛威を奮う中、感染力が強いインド株が近県で確認されています。今まで以上に感染防止対策の徹底をお願いします。
県教委から鳥取県版新型コロナ警報に基づく注意喚起チラシが届きました。
ここをクリックしてください→ 20210531 コロナチラシ.pdf
【お知らせ】部活動に関する外部からの学校訪問者(指導者及び卒業生等)の方へお願いです
訪問される際は学校訪問者記録票への記入が必要のため、事前に顧問へ連絡をしてください
新型コロナウィルス感染防止対策のため、御協力よろしくお願いします
こちらをクリックしてください→学校訪問者記録票(部活動)R3.5.27~.pdf
© 2005 Tottori Prefectural Iwami High School.