創立記念式典 2017年9月19日 16時04分 創立記念式典を行いました。 続きを読む 今年は岩美高等学校創立69年です。校長先生の式辞では、歴史を紐解きながら岩美高校が出来上がり、今日にいたるまでを写真とともに振り返りました。69年前。食べるのにも困る時代。岩美実業高校は岩美駅の近くに農業倉庫があり、そこを借りて作られたそうです。最初は中学校と一緒に校舎を使っていましたが、お金を集め、木材を集め、今の場所に新しい校舎を建て引っ越しをしたのが9月18日。これが創立記念日です。生徒たちは、スクリーンに映し出される過去の写真を見ながら、歴史と共に今の岩美高校があることをじっと見つめていました。大きな災害や戦後の荒廃から、そして東日本大震災・・・どん底から何度も立ち上がってきた日本。その日本とともに歩んできた岩美高校の69年。そして、これからの日本を支えていくのが岩美高生のみなさんです。そして最後に、岩美高校の校章について話されました。岩美高校の校章はクローバー(三つ葉)です。校訓である「誠実・協働・果敢」この三つが集まっているのです。この心を大切にして、みんなも頑張ってほしいと思います、と締めくくられました。岩美高校では創立当初と変わらず、生徒たちが社会で生きていく力をはぐくみ、夢に向かって頑張る生徒を応援します! 閉じる