図書室に突如あらわれた“ナゾの帽子”…?
入口の外からもよく目立っています。

正解発表!の前に、小ネタをひとつ。
みなさんは、「星取県」を知っていますか?

自然の豊かな鳥取県は、県内のどの市町村からも、どんな時期でも星が見えやすいという長所があります。
特に、人口の灯かりが少ない岩美町ではキレイな星空が空一面に広がり、天の川も良く見えます。
星に手が届きそうな夜空をもっと楽しんでもらおうと、鳥取県は今年から「星取県」を名乗りPRを始めました。
最近では「山陰海岸ジオパーク海と大地の自然館」や「砂の美術館」でイベントが行われています。
前置きが長くなりましたが、“ナゾの帽子”の正解は…「プラネタリウム」でした!!

中に入って天井を見上げれば、星がたくさん見えますよ。
このプラネタリウムはイワッツ倶楽部の生徒が作ってくれました。
そして最初のお客様は升田先生とイワッツです!


プラネタリウムと一緒に、星に関する本も紹介・展示しているので、ぜひ「星」を「取」に図書室へ来てくださいね!!

イワッツ座は見つけられたかな?