10月6日に実施した「生活満足度アンケート」の結果を見てみると、
なんと、前回5月に行ったアンケート結果より携帯電話やテレビの使用頻度が上がっていました!
そこで改めて岩美高生に携帯電話(スマホを含む)やテレビなどの“メディア”と呼ばれる伝達媒体との上手な付き合い方を考えて欲しいなと思い、図書室とのコラボ企画として、
『マナーを守って健康生活』と題して図書室の特別展示を行うことにしました。
展示では、5月と10月で年2回実施した、
「生活満足度アンケート」の結果を比較したグラフで表してわかりやすく掲示しています。
みんなのライフスタイルの傾向を知って、日々を振り返ってもらう機会になったらと思います。
例えば、学校から帰宅してすぐに宿題をしてから自由時間をとる。時間を決めて使用し、使用しない時は電源を切る。完全に使わない日を決める。という工夫も出来ます。
また、携帯電話やSNSやメディアと上手に付き合いつつライフスタイルをより良いものに変えるヒントになる本を置いているので参考にしてみてください。

昼休憩や放課後に図書室に足を運んでみてくださいね♪