お知らせ

ようこそ郡家東小学校へ!

IMG_0288

R7 9月行事予定.pdf

9月26日の下校時刻に変更があります。

学校行事(生活の様子)

2年生 1年生との交流会

2022年10月7日 17時38分

2年生が1年生ともっとなかよくなるために、交流会を開きました!

2年生が作ったおもちゃで一緒に遊びました。

2年生は1年生におもちゃの遊び方を優しく教えていました。

図2

図3

図4

3年生 八頭町立郡家図書館開館20周年記念 音楽劇を観劇しました!

2022年10月7日 15時52分

3年生が八頭町立郡家図書館開館20周年記念のコンサート「ピーターとおおかみ」の音楽劇を観劇しました!

ピアノの演奏でいろいろな楽器を表現されていて、3年生はとても驚いていました!

図1

2年生 グランマの会との交流

2022年10月5日 17時17分

2年生がグランマの会の方にかけ算九九を聞いていただき、

今日は新聞バッグの作り方を教えていただきました!

上手にできたかな?

図4

図5

1年生&2年生 6年生へ てるてるぼうずのサプライズ!

2022年10月5日 13時51分

6年生は明日から1泊2日の修学旅行へ出かけます。

1年生と2年生が6年生の修学旅行が良い天気になるように、

てるてるぼうずを作ってプレゼントしました。

良い天気になりますように…!

たくさんの思い出を作ってきてください!

図3

1年生 シャボン玉を作ろう!

2022年10月5日 13時45分

1年生が生活科で「シャボン玉を作ろう」という学習をしました。

いろいろな道具を使ってシャボン玉遊びを楽しんでいました!

図1

図2

ジャンボカボチャ🎃のその後…

2022年10月4日 11時58分

栽培委員会が先日収穫したジャンボカボチャに顔をつけていました!

図7

用務員さんの手作りのリースも玄関を華やかにしてくれています♪

ことばのたねまきさんによる読み語り

2022年10月4日 11時44分

今週もことばのたねまきさんに読み語りをしていただきました!

ありがとうございます!

図6

全校なかよし遠足

2022年10月4日 10時43分

先日の全校なかよし遠足の様子です。

姫路公園目指して歩きました!

図1

図2

姫路公園に到着した後は、なかよし班で遊びました。

図3

昼食タイム!

図5昼食後は学年遊びやなかよし班対抗ゲームを楽しみました!

天候にも恵まれ、楽しい遠足になりました!

IMG_5600

IMG_7907

IMG_7910

IMG_9092

IMG_7905

IMG_0125

IMG_4221

第2回学校運営協議会を開催しました

2022年9月29日 14時19分

参観日の学習公開のあと、第2回学校運営協議会を開催しました。

この会は、郡家東小学校がもっとよい学校になるにはどうしたらよいかを運営協議会の委員さんと一緒に考える会です。

委員のみなさんにたくさんのアドバイスや応援をいただきました!

委員の皆様、いつもありがとうございます。

IMG_7867

人権教育参観日 ご参観ありがとうございました

2022年9月29日 13時25分

昨日は人権教育参観日でした。

平日にもかかわらず、たくさんの保護者様がご参観くださいました。

ありがとうございました。

【1年生】

図7

【2年生】

図8

【3年生】

図10

【4年生】

図11

【5年生】

図12

【6年生】

図15

【東雲学級】

図16

学校周辺の樹木の名前を言えますか?