5年生 家庭科「調理実習」
2015年6月3日 17時12分はやくも3回目の実習が終わりました。1回目はお湯を沸かして飲み物を飲み、2回目はほうれん草をゆで、3回目はゆで卵を作りました。少しずつではありますが、子ども達は手際が良くなり、道具の場所も覚えていっているようです。6月はゆで野菜サラダです!!どんなサラダになるか楽しみです。
5月1日(木)の献立
大山小麦コッペパン、牛乳、ホキのハーブ焼き、ビーフシチュー、春キャベツのサラダ
5月2日(金)の献立
ご飯、牛乳、鶏肉の塩こうじ焼き、にらのみそ汁、れんこんの炒り煮
はやくも3回目の実習が終わりました。1回目はお湯を沸かして飲み物を飲み、2回目はほうれん草をゆで、3回目はゆで卵を作りました。少しずつではありますが、子ども達は手際が良くなり、道具の場所も覚えていっているようです。6月はゆで野菜サラダです!!どんなサラダになるか楽しみです。