壮行会を行いました

2023年5月26日 16時40分

令和5年5月26日(金)、鳥取県高等学校総合体育大会・総合文化祭へ向けた壮行会を行いました。

校長先生、生徒会長からの激励の言葉を受け、各部の部長が大会に向けての決意と抱負を述べました。日頃の練習の成果を発揮してくれることを祈っています。

あいさつを行った部活

陸上競技 バレーボール バスケットボール テニス 卓球 サッカー 弓道 ウェイトリフティング ボート バドミントン 山岳 フェンシング 自転車競技 空手 吹奏楽 放送

1

2

3

令和5年度生徒総会・全校歌練習が行われました

2023年5月13日 15時30分

2023年5月13日(土)に生徒総会が行われました。

昨年度に引き続き、全校生徒が第1体育館に集合して開催することができました。

本年度の生徒会執行部活動目標や生徒会予算案、生徒会本部役員任期の変更について提案を行い、承認されました。

また、Covid-19以降で初めてとなる全校校歌練習を生徒総会後に行いました。

全校生徒が湖陵高校の校歌を歌ったことがないため、5月9日から5月12日の朝SHRの時間、各クラスで校歌練習を行いました。声を出しての歌唱は久しぶりのため初めは戸惑いが見られましたが、回数を重ねていくうちにだんだんと声が出てくるようになりました。

次回の校歌斉唱は、5月26日(金)の壮行会の日です。本日の校歌斉唱を上回る斉唱を期待しています。

令和5年度鳥取湖陵高等学校生徒総会資料

1 生徒会長挨拶

2 報 告

(1) 執行部員紹介       

(2) 各委員長・副委員長紹介  

(3) 令和4年度活動報告    

(4) 令和4年度会計決算報告

3 協 議

(1) 令和5年度生徒会活動目標(案)                  

(2) 令和5年度活動計画(案)                     

(3) 令和5年度青陵祭(舞台祭)について(案)

(4) 令和5年度会計予算(案) 

(5) 生徒会会則「第7条 任期(1)」の変更について(案)

1 3 

4 5

部活動紹介・部見学

2023年4月12日 12時05分

部活動の紹介と見学を行いました。

①CIMG0008

②MG_E1605

③CIMG0053

【山岳部】

④CIMG0055

【吹奏楽部】

1年生は中学校から経験してきた部活に入るのか、それとも新しい部活にチャレンジするのか、真剣に説明を聞いていました。

ここ3年はコロナの影響もあり、活動が難しい期間等もありましたが、すべての部活が新部員を迎えてより活性化してほしいです。

対面式

2023年4月12日 12時00分

本日は対面式を行いました。

昨日の入学式を終え、1年生と2・3年生が初めて顔を合わせる場となりました。

①

②

代表挨拶は、生徒会長の3年情報科学科・熊中悠真さんと、1年情報科学科・多賀詩乃さんが行いました。

1年生は緊張した面持ちでしたが、2・3年生は温かい拍手で歓迎していました。

マナーアップ運動

2023年2月13日 09時10分

本日2月13日(月)~17日(金)までマナーアップ運動を行います。生徒会執行部および各クラスの規律委員が、朝8:20~生徒玄関前で登校する生徒一人ひとりに挨拶をします。その際、服装など身だしなみについても注意喚起を行います。初日はあいにくの小雨でしたが、元気の良い挨拶が交わされていました。

hp1

hp2